Tag: 高セキュリティ
本日ご紹介するのは、
日本有数の繁華街でもあり下町の雰囲気も残っている、
地名としても一種のブランドになっている【銀座】から
【マルイト銀座ビル】をご紹介致します。
【マルイト銀座ビル】は銀座一丁目駅をはじめとした
有楽町駅、銀座駅からも徒歩圏内の外堀通り沿いに
面しているオフィスビルでございます。
【外観】
【正面玄関】
正面玄関は外堀通りから少し入ったところに構えております。
天井高も高く開放感がありますね。
ガラス張りの自動ドアにて一歩入るとホワイトとグレーのコントラストが素敵な
高級感漂うエントランスが出迎えてくれます。
来客のあるテナント様には喜んでいただけるオフィスビルだと思います。
【エントランス】
【マルイト銀座ビル】の概要は以下の通りです。
4月と言えば、引越しのイメージもありますが
新規に事業を設立されるイメージを
お持ちになる方も多いのではないでしょうか。
その新規設立しやすい立地によくあげられるのが新横浜なのですが
なぜ新横浜駅がよくあがっているかご存知でしょうか。
理由としては2つあります。
まず1つ目はJR線や私鉄、新幹線など
路線が多く通っているので
様々な方面へ行きやすいという点です。
次の2つ目はなんといっても
ほかのオフィス街の相場に比べ賃料が低い
という点です。
本日は
そんな良いとこどりの新横浜駅から目の前の物件
【加祥ビル】をご紹介致します。
概要は以下の通りです。
物件名:加祥ビル
所在地:横浜市港北区篠原町3014
規模:地上5階地下1階
竣工:1990年3月(新耐震)
外観をご覧ください。
全面ガラス張りの外観は新横浜駅から降りてすぐ目に入る
ひときわ目立つオシャレなビルとなっております。
敷地内には来客用の一時駐車場を完備しております。
正面玄関にはエントランスに入る際に多少段差がございますが
左側にはスロープを設けております。
このような細かい気配りも感じられる物件は
来館される方も喜ばれること間違いないでしょう。
それでは館内へご案内致します。
あけましておめでとうございます。
旧年中は当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
以前「賃貸事務所ドットコムBLOG」でも取り上げましたが
2020年までに40年ぶりに山手線の新駅が
誕生するのはご存知でしょうか。
場所としましては品川駅と田町駅の中間
と言われております。
駅名はまだ確定してないそうですが
早くも開通が楽しみですね。
本日ご紹介するのは
そんな話題の新駅予定地至近の
オフィスビル、【SOC高輪ビル】でございます。
国道15号、第一京浜沿いの角地にそびえ立っており、
重厚感はもちろん、清掃などの管理体制も
しっかりと感じられる、清潔感の溢れる印象の
オフィスビルですね。
それでは中へ入ってみましょう。
正面玄関へ入ると
明るいエントランスへとつながります。
ガラス張りで光が多く入るこちらの空間は
気持ちもぐっと明るく引き締めてくれること間違いないでしょう。
弊社では【SOC高輪ビル】2階・4階・5階79.46坪を
ご紹介しております。
詳細につきましてはこちらへどうぞ。
それでは早速エレベーターで上へ参りましょう。
今回は5階へご案内致します。
オフィス移転をするにあたって
“交通の利便性”を重視する方は多いものです。
ビルへの来客が多かったり、集客の必要があったり、
あるいは社員の方の外出や移動の多い企業様などにとっては、
アクセスが良好であることは業務における大きなメリットになります。
そこで今回ご紹介するのは、靖国通りに面した立地で
11路線6駅を利用可能という交通アクセス便利な物件です!
–
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目にある「セントピアビル」は
1982年11月竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造で
地上10階地下1階建、竹中工務店設計施工のオフィスビルです。
ガラス張りの外装で、ビルの最上部や袖看板には
物件名の「セントピア」の表記があり、初めて訪れる人にも
わかりやすいと思います。
そしてビルに入るとそこには管理が行き届いた明るいエントランスが。
清潔感があって好印象ですね。
「セントピアビル」から利用可能な駅および路線は
●JR総武線快速「馬喰町駅」徒歩2分
●都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩4分
●都営浅草線・JR総武線「浅草橋駅」徒歩4分
●都営浅草線「東日本橋駅」徒歩5分
●都営新宿線「岩本町駅」徒歩8分
●東京メトロ日比谷線・JR各線・つくばエキスプレス「秋葉原駅」徒歩10分
となっております。
最寄の「馬喰町駅」からは徒歩2分の駅近ですし、
「秋葉原駅」も徒歩圏内で利用できるというのは大きいと思います。