副都心線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 男女別トイレ / OAフロア / 光ファイバー / 3ヶ月以内に入居可能
検索結果67棟149件
並び替え:賃料高い順
入居時期:3ヶ月以内に入居可能
坪単価:指定無し
さらに条件追加
幸伸ビル
西武百貨店のある明治通りとその1本裏道の東栄会本町通りに挟まれた活気溢れる南池袋の駅前地域にある店舗事務所ビルです。1階には常に大手企業の店舗が入居する好立地です。外観は商業ビルと言うよりはオーソドックスなオフィスビルの装いで、基準階の貸室も事務所仕様での引き渡しですが店舗系も業態により御相談可能です。
TOKYO CENTRAL SHIBUYA
並木橋交差点から少し坂を上った場所に建つ重厚感のある外観のオフィス物件です。玄関はガラス張りの扉ですので、エントランスは採光が良く、明るく印象が良いです。室内は整形ではありませんが、邪魔な柱などが無いので使いやすく、いろいろなバリエーションのレイアウトが組めると思います。
THE PORTAL 新宿御苑
丸ノ内線・新宿御苑駅から徒歩4分、花園公園・小学校の隣りのブロックにある基準階フロアー100坪超の大型オフィスビルです。1995年築・地下1階地上10階建て、東南向きの角地立地で2面に窓が広がる建物です。窓際に柱が数本ありますが室内はほぼ長方形の整形空間。エレベーター3基・共用部に男女別トイレ・天井高250cm・OA床・個別空調・機械警備・光ファイバーなど機能的な設備が揃っており、24時間の使用もできます。また、9階は15坪前後に分割された居住用タイプのお部屋が数室ありSOHO使用も可能な貸室もございます。
新宿御苑ビル
新宿二丁目交差点の角地に位置する白を基調とした丸みのある外観が印象的なオフィスビルです。西新宿の高層ビル群に比べ駅東側は高層大型ビルが数少ない中、当ビルは基準階が163坪と数少ない大型ビルの一つです。玄関口では、歩道からスムーズに移動出来るフラット仕様の床面を採用しています。新宿御苑の新宿門へも50m程に位置しており、四季折々を感じながらオフィスワークをする事ができます。
青葉台石橋ビル
井の頭線の神泉駅から徒歩5分、玉川通りと旧山手通りが交わる神泉町交差点を越えてすぐの玉川通りの側道沿いにある賃貸オフィスビル。1987年築(新耐震)・地上9階建て、ガラスウォールが映える基準階フロアー約230坪の大型物件です。主な設備はエレベーター2基・男女別トイレ・機械警備・光ファイバー、OA床もフロアーによって対応しています。近隣には店舗施設は少なめですが道玄坂上が程ない距離で不自由さは感じません。徒歩12分の渋谷駅にもマークシティーの館内経由でのアクセスがお勧めです。
タカセビル本館
昭和52年竣工、池袋東口のメイン通り(グリーン大通り)に立地する歴史あるこの地域を代表する大型ビルの1つです。周辺には大手金融機関・証券会社などがあり、池袋ビジネスのまさに中心地です。裏手にはサンシャイン通りもあり商業施設・飲食店などの利用も申し分ない立地です。基準階は約180坪の大型空間が用意されています。
テラアシオス青山
表参道駅至近の中世ヨーロッパの建築物のようなデザインが目を引く物件です。1階にはオシャレな店舗が入っており、ビルの外観によくマッチしております。建物は青山通りに面していますが、オフィス部分入口は側道にあります。
神南ビル
渋谷駅・原宿駅がともに徒歩10分の中間地点、ファイアー通り沿いにあるオフィスビルです。渋谷消防署が隣りにあります。昭和63年築(新耐震)・地下1階地上7階建て、グレーカラーの壁面で丸みを帯びた外観で通り沿いの角地に窓面が広がる清涼感のある建物です。基準階フロアーは約67坪。エレベーターは2基あり、男女別トイレ・個別空調・機械警備、OA床はフロアーによって対応しています。24時間の御使用も可能です。
N.E.Sビル
渋谷駅南口から徒歩7〜8分、セルリアンタワーの裏手の桜丘町エリアにある賃貸オフィスビルです。平成4年築・地下3階地上9階建て、異なる形状のN棟・E棟・S棟からなる建物です。貸室は20坪台〜最大1フロア250坪規模まで確保できるバリエーションで構成。個別空調・男女別トイレ・OA床・機械警備・光ファイバー・駐車場完備と設備面も充実です。代官山エリアも徒歩圏内で閑静な環境もポイント高めです。
South Tower/サウスタワー
靖国通りと外苑西通りが交わる富久町西交差点角地に建つとても綺麗な建物。平成7年築・地下2階地上10階建ての賃貸オフィスビルです。丸みを帯びたフォルムでワイドな窓面と小窓を交えたデザイン性のあるファサードで、白い壁面にグリーンカラーをアクセントに施した清涼感タップリの外観をしています。最寄駅は丸ノ内線の新宿御苑前駅で徒歩7分、曙橋駅・新宿三丁目駅にも徒歩10分弱のアクセスです。基準となるフロアは約60坪のオフィス空間。エレベーターからダイレクトに入室するタイプで、エレベーター13人乗・個別空調・男女別トイレ・天井高255cm・OA床・機械警備・光ファイバーと設備面も充実です。交差点側は南西向きで明るさと大通りの景観も良好な物件です。
南水ビル
池袋駅東口から徒歩2分、サンシャイン通りの入口でもある東口五差路交差点にあり駅前物件と言えるロケーションにあります。建物は1993年築・地下1階地上10階建て、外観・エントランス共に光沢のあるチャコールグレーの御影石で仕上げた高級感のある装いです。約65坪の基準階フロアーは設備面も充実。エレベーター2基・男女別トイレ・個別空調・OAフロア・機械警備・LED照明・光回線と申し分のないラインナップです。オフィスだけでなく高い視認性を活かしてスクール系・サービス店舗などでも御検討いただけます。
ユニティ池袋
褐色の外枠外壁に囲まれた全面ガラス張りの外観と石張りで高級感のあるエントランスホールが好印象のグレード高めの賃貸オフィスビルです。貸室の規模の割には男女別トイレの広さにゆとりがある造りで、室内は凹凸もなく使い勝手の良い正方形の間取りです。周辺は新しい豊島区役所が至近でコンビニや飲食店も点在しており、池袋東口のメイン大通りも近く銀行や郵便局などの利用にも不自由はありません。歓楽街のある駅前や東池袋方面とは一画をおいた穏やかな地域でありながら利便性も良いお勧めの地域です。
渋谷松永ビル
閑静なエリアにある、新耐震基準適合のオフィスビルです。外観がコンクリート打ちっ放しのため、重厚感がありお洒落な印象を受けます。エントランスはコンパクトで自然光により明るく、落ち着いた空間になっています。2階・3階へは直接階段で行くことが出来るのも特徴的です。
クロスオフィス渋谷Medio
全面ガラス張りの外観が爽やかな最先端の仕様を有するサービスオフィス物件です。貸会議室・ラウンジ・屋上テラス・カーシェアリング・非常時用発電機など様々なサービスが用意されています。貸室は、15坪・20坪・30坪弱の3種類が基本です。また、青山学院大学とクロスタワーの中間で渋谷駅・表参道駅の両駅が徒歩6〜7分で利用できる利便性の高い立地にあります。
御苑ビル
丸ノ内線の新宿御苑駅から徒歩1分、地下鉄の1番出入口のある交差点から靖国通り寄りに入ってすぐの角地に立地しています。2000年築・地下1階地上10階建て、低層階はブラック・上階はホワイトカラーのモノトーン配色の外観が目印です。基準階1フロアーは約60坪の整形空間。個別空調・OA床・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーとしっかりした設備が整っています。複数路線が入る新宿3丁目駅も徒歩4〜5分のアクセスで、絶好のビジネスロケーションにある物件です。
MRCビル
靖国通りに面したオフィスビルです。ビル全体が石張りで高級感があるのが特徴的で正面玄関やエントランスは印象が良いです。機械警備を導入しているのでセキュリティ面が強く、室内はレイアウトし易い間取りだと思います。最寄駅は新宿三丁目駅と新宿御苑前駅で、複数路線が利用出来ます。
セロンビル
井の頭線の神泉駅から徒歩3〜4分、旧山手通りに面したハイグレードオフィスビルです。平成5年築・地上8階建て、上質な落ち着きを感じるグレーカラーのタイル外装と石張りで3層まで吹抜けの豪華なエントランスホールが高いビルグレードを物語っています。基準となる貸室は1フロアー約57坪。男女別トイレ・光ケーブル・フリーアクセスフロアで個別空調・機械警備完備で24時間の使用もできます。神泉商店街が近くにありますが近隣にも飲食店などは点在。ゆとりがあれば渋谷駅にも徒歩10分強でアクセスできる立地です。
TMSビル
渋谷駅から徒歩6〜7分、六本木通りの渋谷2丁目交差点の角地に建つ昭和59年築(新耐震)・地上9階建てのオフィスビルです。表参道駅や並木橋方面へのアクセスも良い便利な環境にあります。基準階1フロアーは40坪中盤規模。男女別トイレ・給湯室は室外にありますので、使い易い室内になっています。また、角地で3面に窓面が広がり、明るさと開放感溢れる気持ちの良い室内環境は、ポイントが高いです。個別空調・機械警備もあり、24時間の使用も可能。並木橋に向かう八幡通りや青山学院大学西門周辺にはオシャレな飲食店なども多く点在しています。
DS新宿ビル
外観がグレーの石張りで高級感があります。エントランスの天井高が高く広々としてますので圧迫感がありません。。ビルスペックも高く設備(OA床・機械警備・男女別トイレ)が整っております。明治通り沿いに面しているのと、新宿イーストサイドスクエアの付近ですので、視認性が高く目に付きやすい物件です。東新宿駅と新宿三丁目駅が徒歩圏内でご利用出来ますのでフットワークが良いのもこの物件の特徴の一つです。
シャトレ代官山アネックス
代官山のメインストリートの八幡通り、山手線の線路に近い路地を少しだけ入った立地にあります。建物は中規模マンションで敷地内にはゆとりのパーキングスペースもあります。1階は事務所仕様の貸室で、2階からは異なる規模の住居タイプのお部屋で構成されています。敷金や賃料の積み増しで事務所使用が可能です。代官山・並木橋方面とクリエイティブなアクセスができますが、物件自体は静かに落ち着いた業務ができる環境にあります。
西倉LKビル
通りから少し奥まった位置に建つグレードの高い賃貸事務所物件です。明るい色の御影石で造られたエントランスが好印象ですね。
青山ルカビル
青山学院大学が目の前で、六本木通りと青山通りを繋ぐ通り沿いに立地しています。石張りのスタイリッシュな外観と木材調のセンスの良いエントランス内はクリエイティブ な地域にマッチした装いです。事務所だけでなくサロンやクリニックなどでも御検討いただける物件で、ハイソサエティーな集客戦略や会社自体のイメージにもプラスとなるかと思われます。
第三玉屋ビル
新宿伍名館
新宿鈴木ビルA館
丸ノ内線の新宿御苑前駅が徒歩1分、1番出入口を出てすぐの新宿通り沿いにある賃貸事務所ビル。1980年築・地上9階建て、重厚な煉瓦タイルのファサードで存在感を放つ箱型建物です。基準階は約30坪の事務所フロア。エレベーターホール側に男女別トイレを配し、室内は意外とレイアウトしやすい変形のL字型です。複数路線が入る新宿三丁目駅にも徒歩5〜6分、店舗利用やフットワークも良好な利便性高めの物件です。