浅草・蔵前・浅草橋エリアの賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] なし
検索結果171棟243件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
安田即売ビル
銀座線の田原町駅が徒歩2〜3分、国際通りから浅草駅方面の奥に入ったエリアにある地上5階建ての物件です。比較的落ち着いた雰囲気の通り沿いにありますが、浅草駅も徒歩5〜6分程で雷門など賑わいのある繁華街が近い立地です。本件は2階の20坪強のエアコンと専用の水廻りがある貸室の御紹介。エレベーターはありませんが荷物用のリフトがあり事務所の他、倉庫や軽作業などの御使用に向いている物件です。
KKKビル/サンケイビル
1987年築(新耐震)・地上9階建て、浅草橋駅(JR総武線・都営浅草線)から徒歩4〜5分にある賃貸オフィスビルです。江戸通り沿いの須賀橋交番前交差点角地に立地、駅前環境内で視認性も高い好立地にあります。基準階貸室は約40坪のオフィスフロアー。個別空調・室外設置の男女別トイレ・OAフロアー・機械警備・光ファイバーなど設備面も申し分ありません。フロアーによっては10坪前後〜20坪台に分割された区画もあります。クオリティーの高い建物で企業イメージのアップにも繋がる物件かと思います。
ワイズ柳橋
2017年築・地上12階建て、総戸数31戸の分譲タイプの賃貸マンション。シックでスリムに聳え立つ美築な物件です。貸室は30〜40㎡台の1DK・1LDKタイプが中心。1階には約10坪の店舗区画もございます。場所は浅草橋駅から徒歩3分、江戸通りに面しており須賀橋交番前交差点が至近の立地。まさに賑わいのある駅前環境が広がる好立地にあります。
バンブーベル店舗
2017年築・地上2階建て、1フロアー約15坪のコンパクトな店舗事務所物件。JR総武線の浅草橋駅が徒歩1分、駅ホーム沿いの通りにある希少な駅前物件です。貸室は事務所仕様の内装ですが、事務所だけでなく物販・サービス店舗・軽飲食店などでも御検討いただけます。
シュロス浅草
「国際通り」に面したSOHO賃貸事務所です。エントランスには防犯カメラとその映像を映し出すモニターが設置してあり、防犯面に優れております。建物の築年数は多少経過してますが、室内に関してはリフォーム工事が行われており、個別空調やモニター付きインターフォン、床は2WAY仕上げとなっております。
コスモス浅草橋酒井ビル
外装はグレーカラーのパネル貼り・エントランスは白いタイル貼りで仕上げた清潔感のある建物。1990年築(新耐震)・地上8階建て、フラットなファサードも好印象な賃貸オフィスビルです。基準階は50坪弱のオフィスフロアー。個別空調・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーが主な設備で24時間の使用も可能です。室内はL字型で、執務空間と会議室などをスッキリと分けたレイアウトがし易い形状です。最寄駅は浅草橋駅(JR総武線・都営浅草線)で徒歩2〜3分、JRホームの北側で福井町通りに面した視認性も良い立地です。江戸通りも至近のエリアの中心地、利便性も申し分ありません。
PIT-INビル
浅草橋の福井町通りに面したオフィスビルです。1992年築でシックなグレー系の壁面にミラーガラスが映えるスタイリッシュな外観が好印象です。最上階には大きくビル名の表示がされています。基準階フロアーは30坪中盤規模でエレベーターからダイレクトで入室となるタイプの貸室です。トイレ・給湯室がエレベーターからは離れたレイアウトなので御来客様の水廻りの御使用においては一工夫が必要かと思います。浅草橋駅からは徒歩3〜4分、周辺には店舗施設が多く利便性は高めです。
浅草橋ミハマビル
平成元年築・地下1階地上9階建て、箱型のブラウン系の外装で間口の広い通り沿いに窓面が広がるオフィスビルらしい装いの物件です。最寄駅は蔵前駅(都営浅草線・大江戸線)で徒歩4分、浅草橋駅寄りの蔵前一丁目交差点を越えた江戸通り沿いに立地しています。浅草橋駅にも徒歩6分、両駅が利用できる利便性の良い環境にあります。基準階フロアーは100坪超のボリューム感。エレベーターは2基あり、男女別トイレ・給湯室はエレベーターホール内に設置。入室動線が複数あるL字型の室内で、レイアウト効率も高く、分割貸しにも対応した構造になっています。このエリアでは希少な大型ビル。立体駐車場も併設されております。
貝原ビル
新御徒町(都営大江戸線・つくばエクスプレス)A3番出入口が徒歩1分、春日通り沿いにある賃貸事務所ビルです。清洲橋通りを越えてJR御徒町駅・日比谷線の仲御徒町駅にも徒歩7〜8分のアクセスという好立地です。建物は1980年築・地上8階建て、通り沿いに袖看板がある視認性の良い物件。1フロアーは約22坪でバルコニー部分以外は凹凸のない整形空間です。フロアーによっては水廻りを共用部として10坪台に2分割されたお部屋もございます。フットワークを活かした小規模な営業所などにお勧めできます。
SRビル
最寄駅は蔵前駅で徒歩7〜8分、蔵前通りにある鳥越神社の裏手に立地しています。昭和63年築の新耐震基準で、非常に目を引くイエローカラーの外壁とレッドカラーでバルコニー部分にアクセントを付けた外観が特徴的な建物です。1フロアーは約18坪のコンパクトオフィス。エアコン・専用の水廻りがあり長方形に近いオーソドックスな形状をしています。周辺は穏やかな住宅地で、「おかず横丁」という商店街が近く飲食店利用やちょっとした買物には不自由はなさそうです。
浅草橋TOKEN BLDG
浅草橋駅から蔵前方面に徒歩3分、江戸通りの1本裏通りで柳橋2丁目交差点に至近の立地にあるグレードの高いオフィスビルです。1994年竣工で2015年の外装リニューアルでとても綺麗な外観と明るさのあるエントランスホールがバージョンアップしています。約60坪の基準階フロアーは設備面も充実。天井高240cm・個別空調・男女別トイレ・OA床・光ファイバーが主な内容でセキュリティーはオートロックと機械警備で対応。更に北東向きですが2面の窓面で自然光の取込みも充分にある室内です。駅近な利便性・フットワークと機能的な設備も備えたお勧めの1棟です。
小菅ビル
都営浅草線の浅草橋駅A4番出入口が徒歩30秒、江戸通りの柳町2丁目交差点にあるみずほ銀行浅草橋支店を左折してすぐに立地しています。前面の通りは福井町通りでJR浅草橋駅にも徒歩4分の好立地です。1983年築(新耐震)・地上6階建て、ホワイトベージュの塗装外装の建物です。南向きの2面採光で明るさがある物件です。貸室1フロアーは約18坪で、エアコン・水廻り・光ファイバーがある使い易い整形空間。エレベーターに不停止機能がありセキュリティー対応としています。駅近立地のフットワークで小規模な営業所などに最適です。
浅草1丁目店舗
浅草駅(銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線)が徒歩1〜2分、雷門と江戸通りに挟まれた駅前商店街内にある店舗物件です。1966年築・エレベーターはない地上4階建て、1フロアー10坪弱の小規模な物件です。1階は飲食店可能ですが基準階は原則飲食店は不可。賑わいのある中心地になりますが業種は御相談ください。
あいおいニッセイ同和損保浅草ビル
都営浅草線の浅草駅から徒歩2分・銀座線からは徒歩4分、雷門正門の正面の見通しの良い通り沿いにあります。江戸通りの駒形橋西詰交差点が至近で視認性も良い立地になります。重厚な煉瓦調の外観で存在感があり規律良く並んだ小さめの窓面が特徴です。基準階1フロアーは70坪中盤のボリュームで天井高も255cmと高め。分割をした区画もありフロアーによってはOA床にも対応しています。竣工は1988年で新耐震基準を満たしております。
久月ビル
浅草橋東口が目の前で江戸通り沿いにある利便性と視認性が抜群の物件です。「人形の久月」が所有するオフィスビルです。昭和51年築・地下1階地上11階建て、下町情緒を感じる独特な雰囲気のある面持ちです。低層階は所有者が使用しテナント区画は中層〜高層階。基準となる1フロアーの面積は50〜60坪でほぼ正方形の執務空間です。所有者店舗への来館者が多い配慮でエレベーターは2基設置されています。
山上ビル
浅草橋駅(JR総武線・都営浅草線)が徒歩1分、東口を出てすぐの北側の江戸通りに面した賃貸事務所ビルです。目の前には「人形の久月」などもあるまさに駅前環境に立地しています。1983年築(新耐震)・地下1階地上7階建て、1フロアーは60坪規模で10〜30坪台に分割された区画も多数ある貸室構成です。駅近のフットワークの良い事務所となりますが、周辺に多い卸問屋の事務所やバックヤードとしても重宝しそうです。
青柳ビル
JR総武線の浅草橋駅から徒歩2〜3分、駅ホームの真ん中あたりの北側エリアにある賃貸事務所ビルです。レトロ感のあるベージュカラーの地上4階階建て、1フロアー約10坪とコンパクトな建物です。貸室はエアコン・専用の水廻りがあるシンプルな室内。フットワークの良い営業所・視認性の良いサービス店舗などにお勧めです。
鈴和ビル・パズル浅草橋
1974年築・地上10階建て、最大1フロアー約160坪の大型事務所ビルです。JR浅草橋駅西口から蔵前通り方面に徒歩5〜6分、蔵前小学校がある福井町通り沿いに立地しています。築年数は経ていますが、通り沿いに目一杯広がる窓面を配した外観は存在感タップリで、エントランスホールは広く共用部の管理状態も良好な建物です。貸室は最小10坪台まで分割されたバリエーションのある区画が多くある構成で、様々な組合せで賃借ができる物件です。近隣には店舗施設はさほど多くありませんので駅周辺の施設が中心となります。
住所: 台東区浅草橋5-2-3 地図を表示
階数 | 広さ | 賃料 (税込) | 敷金 / 礼金 | 詳細 | 間取り | クリップ |
---|---|---|---|---|---|---|
8F E | 10.71坪35.40㎡ | 14.14万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 610,473円 礼: なし |
詳細 | ![]() |
|
8F C | 11.59坪38.31㎡ | 15.30万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 660,633円 礼: なし |
詳細 | ![]() |
|
8F A | 12.87坪42.55㎡ | 16.99万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 733,593円 礼: なし |
詳細 | ![]() |
|
8F F | 13.24坪43.77㎡ | 17.48万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 6ヶ月 礼: なし |
詳細 | ![]() |
|
8F B | 11.43坪37.79㎡ | 15.09万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 651,513円 礼: なし |
詳細 | ![]() |
|
8F D | 11.33坪37.45㎡ | 14.96万坪単価 13,200円管理費込み | 敷: 645,810円 礼: なし |
詳細 | ![]() |
ヤマダビル
グレーカラーの石張りにミラーガラスを施した清涼感のある外観が好印象、平成4年築・地上6階建ての美築な賃貸オフィスビルです。都営大江戸線の新御徒町駅から徒歩2分、大通りから入った都立白鴎高等学校があるブロックに立地しています。近隣は寺院などもある穏やかな環境ですが、春日通り・清洲橋通りが至近で店舗施設利用なども不自由はありません。基準階フロアーはバランスの良い綺麗な長方形をした約40坪。個別空調・男女別トイレ・光ファイバーが主な設備です。銀座線の稲荷町駅も徒歩5分、仲御徒町駅・JR御徒町駅も徒歩圏内と交通アクセスに恵まれたロケーションもポイント高めです。
キュリオシティ
平成27年竣工・地上7階建ての建物。本件は1階・2階の店舗区画の御紹介です。路面側はほぼガラス張りで透明性と視認性良い構造。壁面やエントランス廻りはコンクリート打放しのデザイン性のある趣きです。貸室は長方形に近い形状の約20坪。スケルトン内装での引き渡しで物販店舗やクリニック・スクール系の御使用に向いています。(飲食店は不可)場所は浅草橋駅東口から徒歩3〜4分、江戸通りの1本裏の路地通りに立地しています。三菱東京UFJ銀行の浅草橋支店がある柳橋2丁目交差点が至近です。
ストークプラザ上野松が谷
2000年築・地上10階建て、総戸数28戸の分譲型の賃貸マンション。ベージュ系の綺麗なタイル外装で、隣接した建物がなく採光面に恵まれた物件です。貸室は40〜70㎡台で1〜3LDKタイプが揃っています。1階には10坪強の店舗事務所区画も併設されています。最寄駅は銀座線の稲荷町駅・日比谷線の入谷駅でともに徒歩7〜8分。お寺や学校が多い穏やかな住宅地に立地しています。
ヨシクニ駒形ビル
江戸通り沿い、駒形1丁目の信号前に建つオフィスビルです。立地がらかめにつきやすいです。エントランスは御影石を使いシックにまとまっています。自販機が3つもあります。エレベーターは1基。機械警備、個別空調、男女別トイレとオフィスに求められる設備は一通り揃っています。裏手には機械駐車場が併設しており、駐車場から直接ビル内へ出入りが可能です。
ミツヤビル
都営大江戸線の新御徒町駅と蔵前駅が徒歩7分の中間地点、鳥越明神通りが近い立地にある賃貸事務所物件です。周辺は店舗施設は少ない住宅地で、春日通り・蔵前通り沿いの施設利用が中心になります。1979年築・エレベーターはない地上5階建て、1フロアーは約16坪のコンパクトな物件。エアコン・トイレ・ミニキッチンがありシンプルで使い易い整形な室内です。静かな環境で執務系のお客様にお勧めです。
VORT浅草橋駅前
丸みを帯びたガラスウォールの外装・モノトーン調で高級感漂うエントランスホールなど洗練されたイメージの建物。1990年築(新耐震)・地上9階建ての賃貸オフィスビルです。浅草橋駅(JR総武線・都営浅草線)が徒歩1〜2分、江戸通り沿いで三菱UFJ銀行浅草橋駅支店や久月などが並びにある視認性抜群の駅前環境に立地しています。基準階フロアーは30坪中盤のオフィススペース。男女別トイレはエレベーターホール側にあり、整形室内は使いやすい形状。個別空調・機械警備・OAフロアー・光ファイバーなど設備面も充実です。視認性・分り易い立地を活かしてオフィスの他に来店型のサービス事業所などにも最適な物件です。
東武浅草駒形ビル
低層階は石張り・基準階はタイル貼り、共にグレーカラーで仕上げたオフィスビルらしい装いの建物。浅草駅(銀座線・都営浅草線)A1番出入口から徒歩2分、江戸通り沿いに立地しています。隅田川に架かる駒形橋が至近で、雷門など浅草エリアの中心地も近いロケーションにあります。基準階フロアーは約58坪のミドルサイズ。男女別トイレ・給湯室はエレベーターホール内にあり、室内は正方形に近い整形空間です。個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーと設備面も充実で、建物に隣接して立体駐車場も併設されています。情緒漂う街並みにありますが、都営大江戸線の蔵前駅にも徒歩6分ほどで主要地下鉄3路線のフットワークが使えるビジネス拠点です。