Tag: オシャレ
「渋谷でオフィス物件探しても、なかなか見つからない。」
ここしばらくずっと耳にする言葉です。
そんな渋谷でオフィス物件を探されている方、必見です!
【IVYイーストビル】に空室情報が出ました。
ガラスと大理石が調和した外観は
明治通り沿いでも大きな存在感がございます。
角地に面しているのと1階には喫茶店、2階はファミリーレストラン
が入っているので説明しやすいオフィスビルですね。
【IVYイーストビル】の概要は以下の通りです。
所在地:渋谷区渋谷3-11-11
構造:鉄筋鉄骨コンクリート地上9階地下1階
竣工:1992年1月(新耐震)
それでは【IVYイーストビル】の入り口まで
ご案内いたします。
4月と言えば、引越しのイメージもありますが
新規に事業を設立されるイメージを
お持ちになる方も多いのではないでしょうか。
その新規設立しやすい立地によくあげられるのが新横浜なのですが
なぜ新横浜駅がよくあがっているかご存知でしょうか。
理由としては2つあります。
まず1つ目はJR線や私鉄、新幹線など
路線が多く通っているので
様々な方面へ行きやすいという点です。
次の2つ目はなんといっても
ほかのオフィス街の相場に比べ賃料が低い
という点です。
本日は
そんな良いとこどりの新横浜駅から目の前の物件
【加祥ビル】をご紹介致します。
概要は以下の通りです。
物件名:加祥ビル
所在地:横浜市港北区篠原町3014
規模:地上5階地下1階
竣工:1990年3月(新耐震)
外観をご覧ください。
全面ガラス張りの外観は新横浜駅から降りてすぐ目に入る
ひときわ目立つオシャレなビルとなっております。
敷地内には来客用の一時駐車場を完備しております。
正面玄関にはエントランスに入る際に多少段差がございますが
左側にはスロープを設けております。
このような細かい気配りも感じられる物件は
来館される方も喜ばれること間違いないでしょう。
それでは館内へご案内致します。
本日ご紹介する物件はこちら。
小川町駅から徒歩1分にある【サンブリヂ小川町】です。
鏡面ガラス張りがとても目を惹くこちらの物件は靖国通り
から一本裏手に入ったところにございます。
周辺は特にスポーツ用品店なども多いですが、飲食店や
コンビニエンスストアや銀行も近くにございます。
お昼時やちょっとした買い物にも便利な環境にある物件です。
6階建のこちらの物件。貸室は最大で41坪の大きさの
お部屋がございます。
以下が【サンブリヂ小川町】の物件概要です。
所在地:千代田区神田小川町2丁目
竣工:1962年8月
構造:鉄筋コンクリート造
規模:地上6階・地下1階建
都営新宿線/小川町駅/徒歩1分
東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅/徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅/徒歩2分
JR中央線/御茶ノ水駅/徒歩8分
現在【サンブリヂ小川町】は3階・4階(41坪)をご紹介しております。
詳細についてはこちらをご覧ください。
本日ご紹介する物件はこちら
【下北沢振効舎ビル】です。
外観から見ても分かるようにオフィスビルには珍しい
高いデザイン性が魅力の物件です。
下北沢というオシャレに敏感な街にぴったりな建物です。
白とグレーの特徴的な配色がよりこの建物のデザイン性
を高めています。
またこちらの物件には他のビルにはない、あるものがあります。
それがこちら!螺旋階段です。
中央の螺旋階段がこのビルのポイントになっていますね。
この螺旋階段があることでよりオシャレな雰囲気を演出
できます。
オシャレなオフィスが良いという方には魅力的な物件
なのではないでしょうか。
そしてこちらが正面玄関になります。
二重扉の奥にエレベーターがございます。
また螺旋階段手前の正面側の入口はなだらかなスロープとなって
おります。
スロープになっていることで荷物の搬入や上り下りが
非常に容易となっております。
こういったポイントもオフィス選びの際は重要なのでは
ないでしょうか。
見た目のインパクトだけじゃない、実用的な部分もしっかり
備わっています。
それでは詳しい物件の情報をご紹介致します。
【下北沢振効舎ビル】の詳細は以下の通りです。
物件所在地:世田谷区北沢2丁目
竣工:1990年3月
構造:鉄筋コンクリート造
規模:地上3階・地下1階建
小田急小田原線/下北沢駅/徒歩4分
京王井の頭線/下北沢駅/徒歩4分
今回ご紹介する物件は外観が非常に
豪華な造りとなっているオフィスビル
【カーメルⅡ】です。
日本のビルには珍しいこちらのオフィスビル。
なんとカリフォルニアをイメージして造られたそうです。
大きな出窓と凸凹がとても周辺でも目を惹く
物件となっております。
またこちらの物件はバブル期に竣工されたビルな
ため、現在のオフィスビルに比べとても豪華な造り
に感じられるのではないでしょうか。
この独特なフォルムをした外観がとても個性的で
ハイセンスさが伺える物件ですね。
こちらはビルを下から見上げた写真となります。
下から見上げると大きな出窓がより強調されて
見えますので、存在感がありますね。
こちらは【カーメルⅡ】の正面玄関とエントランス
の写真となります。
外観と一緒のグレーのコンクリートを基調とした
統一感のある玄関、エントランスとなっております。
写真からも見て分かるようにキレイに整理され
管理状態も良いことが分かります。
今回ご紹介する物件は、外観がガラスのカーテン
ウォールになっているのが特徴的なオフィスビル
【THE WALL】です。
白で統一された外観は、一面ガラス張りとも併せて
とても目立つ外観となっております。
白で揃えることにより清潔感もとても感じられますね。
また日当たりも良好!
この外観はグレードの高さを感じさせてくれます。
素敵なオフィスに通うことは社員様のモチベーションも
グンと上げてくれることまちがいなしです!
玄関周り、エントランスはこのような雰囲気となっております。
きれいなガラス張りが一面に広がります。
1枚1枚のガラスも大きく右側の写真を見ていただいても
分かるように、玄関スペースは天井高があり広い空間と
なっております。
陽の光も沢山入りますので、明るさと開放感を感じて
いただけると思います。
中のエントランスはこのような感じとなっております。
透明なガラスと天井が高いことが合わさって、とても奥行きを
感じていただけるのではないでしょうか!
照明もオシャレなデザイン性がある物を取り入れています。
壁面もコンクリートで構成されスタイリッシュな造りとなって
おり、どこか近未来的な空間を感じさせてくれる
デザインとなっております。
今回ご紹介する物件は、イタリア人建築家監修の
ハイクオリティオフィス【イタリア文化会館】です。
赤を基調とした特徴的な外観となっており、周辺でもひと際目を惹く
物件となっております。
こちらのビルはイタリア外務省の機関で、世界に88あるイタリア文化
会館のひとつとして、日本におけるイタリア文化の普及と日伊文化
交流の振興を目的として建てられたそうです。
その為、372名入りのホールをはじめ幅広い文化催事を可能とする
設備も充実しております。
この物件の魅力はなんといってもこの独特なデザインではないでしょうか。
なかなか日本のオフィスビルにはないデザインと色味がオシャレさを惹き出
していますね。
実はこちらのビル、赤を基調としたデザインは外観だけでなく中にも施され
てるのです。
それではビルの中も覗いてみましょう!
こちらが正面玄関からエントランスホール・待合室の写真です。
正面玄関の庇も赤で統一されています。
中に入るとエントランスホールは白を基調としており、明るさと
清潔感を感じられる造りとなっています。
また待合室も完備していますので、来客の多い企業様の場合
重宝されるのではないでしょうか。
安心してお客様をお迎えできますね。
こちらは1階エレベーターホールになります。
エントランスとはまた異なり、照明の効果で影がつき、シックな
印象を与えてくれます。
さりげない観葉植物もオシャレさを演出していますね。
右の写真のエレベータのボタンにも注目してみてください。
可愛らしいデザインのボタンになっていますね。
こういった細かい部分も設計者のこだわりがつまっています。
今回ご紹介する物件は、恵比寿駅から徒歩5分!
オシャレな外観が目を惹くデザイナーズオフィスビル
【Giraffa(ジラッファ)ビル】です。
こちらのビル最大の特徴はなんといってもこの外観です。
白を基調としたこちらのビルはスタイリッシュな雰囲気が抜群!
恵比寿のオシャレな街並みにピッタリな物件となっています。
こちらはエントランス部分になります。
モダンなデザインがよりオシャレさと清潔感を引き立てています。
オシャレで清潔感のある建物は社員だけでなく来客されるお客様
にもとても好印象を与えてくれること間違いなしです。
また清潔さは外観だけではなく、室内にも感じられる造りとなっています。
中も白を基調とした造りになっており、スッキリしたシンプルな造りは
どなたにも好感を持っていただけると思います。
またエレベーターは11人乗りが2基完備しておりますので、ゆったりと
ご利用いただけます。