千代田区の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] OAフロア / 機械警備 / 新耐震基準 / 光ファイバー / 徒歩駅3分以内
検索結果99棟162件
皇居を中心とした東京都の中心と言える区。 その大半がオフィス街や文教区域、官公庁のある霞が関で占められた地域であり、 住宅地と呼べる場所は非常に少ない区です。 オフィス街としては、高層ビル群を擁す「丸の内・大手町」や 「神田・秋葉原」、番町を有する「麹町」が特に有名です。 「丸の内・大手町」エリアは大企業の本社が多く入居する超高層ビルが 多く立ち並び、東京駅が利用できる、まさに東京都の中心と呼べる地区です。 「神田・秋葉原」エリアは下町風情溢れる地区で飲食店が多く、 交通の便が良いことから人気のある地域です。 「麹町」エリアは、過去日本テレビの本社があった地区で、 高級住宅地として知られる番町を有するエリアです。 また日本大学や明治大学のある文教区域「御茶ノ水・水道橋」エリアは オフィスで働く人々だけでなく、学生が多く、日中賑わいが感じられます。
並び替え:坪数小さい順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
神田MSビル
1993年築・地下1階地上9階建て、都営新宿線・岩本町駅から徒歩2分のハイグレードな賃貸事務所ビルです。褐色の御影石と二丁掛けタイルの外観・スッキリした石張りのエントランスホールは落ち着きとグレード感のある仕上がりです。貸室はエレベーター2基からのダイレクトインでの入室で、男女別トイレ・個別空調・機械警備・光回線を配した「L字型」の約68坪です。エレベーターのある室内側を応接室・会議室などにレイアウトすれば、奥側の室内を執務室としL字型でも効率良く使用できそうです。JR線の神田駅・秋葉原駅も徒歩5-6分と交通アクセスも多様で、銀行や飲食店の利用も含め利便性の良い物件です。
アトラスビル
1994年築(新耐震)・地上6階建て、半蔵門駅から徒歩3分にあるハイグレードオフィスビルです。九段寄りの5番出入口から千鳥ヶ淵方面に向かう通り沿いに立地しています。近隣にはコンビニ・カフェなどもあり便利です。基準となる1フロアーは60〜70坪台のオフィス空間。整形無支柱で使い易い室内です。エレベーターは2基あり、水廻り(男女別トイレ・給湯室)は室外設置。個別空調・天井高250cm・OAフロアー・床荷重500kg/㎡・光ファイバーと機能的。セキュリティーはエレベーター不停止機能・機械警備で対応しています。麹町駅にも徒歩7〜8分、閑静なエリアがビジネス拠点となります。
神田グロウビル
いちご神田小川町ビル
都営地下鉄新宿線「小川町」駅B5出口から約80m程に位置した靖国通りとお茶水中通りの交差点角地に建つオフィスビルです。周辺は神田のスポーツ店が建ち並ぶ中、ガラスのカーテンウォールの外観は目立つ存在です。管理の行き届いたエントランスに11人乗りのエレベーターが2基あり、ビルの裏側には立体駐車場も完備されております。
センタークレストビル
靖国通りと本郷通りが交わる小川町交差点角地に立地、これ以上ない視認性・利便性を誇るハイグレードオフィスビルです。1998年築(新耐震)・地上9階建て、全面ガラス張りのフォルムで存在感を放っています。基準階フロアーは約70坪で無支柱のうえ通り沿い全面に窓面が広がる開放感のあるオフィススペースです。エレベーター2基・個別空調・男女別トイレ・機械警備・OAフロアー・光ファイバー・駐車場完備と設備面も申し分ありません。新御茶ノ水駅・小川町駅・淡路町駅が地下通路で繋がるB5番出入口が目の前という利便性も魅力です。
パール飯田橋ビル
トナカイタワーズビル
岩本町メイン交差点が至近で浅草橋寄りの靖国通りに面したハイグレードオフィスビルです。1991年築・地下1階地上10階建ての建物はビル名のとおりタワーのようにスリムな装いで靖国通り沿いに聳え建っております。デザイン性の高いガラス張りの外観と黒・グレーの綺麗なコントラストのエントランスホールが洗練されたイメージで好印象です。基準となる貸室は「L字型」の約80坪!エレベーターホールと男女別トイレ・給湯設備をコンパクトに1ヶ所に纏め、L字型でもレイアウト効率の良い設計がされています。その他の設備面も充実で、天井高2750cm・OAフロアー・個別空調・機械警備・地下駐車場など機能性を充分にサポートする内容になっております。秋葉原駅も徒歩5〜6分で活気のあるエリアで24時間の稼働が可能です。
プルデンシャルタワー
紀尾井町ビル
東京の高層ビルを代表する物件の1つで、まさに企業イメージを象徴するという観点からしましても、是非御検討いただきたい賃貸事務所です。1〜2階が店舗・オフィスフロアーは3〜19階で上層階は住居という複合高層ビルで、ゆとりのある敷地内は庭園のように緑があり、ガラス張りのエントランスホールは自然光が溢れ天井が高く奥行きがあります。室内はセンターコア部分を挟んで約190坪×2室で構成され、360度の都心の眺望も加わり快適なワーキングスペースとなっています。
白揚ビル
麹町駅から徒歩1分、日テレ通りの6番出入口がある交差点に建つハイグレードオフィスビルです。1999年築(新耐震)・地上9階建て、石張りの円形アーチの玄関アプローチ・ホテルライクなエントランスなど格調のある高級感が漂う建物です。基準階フロアーは80坪台でほぼ正方形の整形空間。エレベーター2基・個別空調・男女別トイレ・機械警備・OAフロアー・光ファイバー・駐車場完備と設備面も申し分のない物件です。半蔵門駅・市ヶ谷駅も徒歩圏内。格式高い番町アドレスも魅力です。
KDX鍛冶町ビル
各線「神田駅」徒歩圏内にありながらオフィスビルの立ち並ぶ閑静な立地にあります。エントランスホールにwi-fiアンテナが設置されており、災害時には無料開放になります。フロア内は床が40㎜高のフリーアクセスフロア仕上げになり、天井高は2.65Mある為開放感を感じました。エレベーターは11人乗りが2基あります。
大手町ファーストスクエア(ウエストタワー)
1992年竣工・地下5階地上23階建て、基準階フロアー約500坪の中高層オフィスビルです。ゆとりのエントランスホールはアトリウム型で隣接するイーストタワーと併用となっています。大手町駅とほぼ直結で東京駅にも7分程のロケーションと大手町エリアの中心地に立地しています。エレベーターは非常用を含め7基あり、綺麗なL字型の室内は無支柱で天井高が270cmと開放感のある圧巻の空間です。OAフロアー10cm・個別空調・床荷重500kg/㎡・電気容量60VA/㎡と機能的な設備を有しています。
麹町セントラルビル
新宿通りと半蔵門線「半蔵門駅」が交わる「麹町1丁目交差点」にあり、有楽町線・麹町駅と半蔵門線・半蔵門駅が至近の好立地物件です。新宿通り沿いの建物は、アール形でガラス張りの外観になっていて、とても特徴的で印象に残ります。また、100坪超のフロアーは無支柱で角地立地を生かした2方向の窓面の構造が自然光を取込み、とても開放的な空間となっています。
平河町森タワー
2009年竣工・地下2階地上24階建て、基準階フロアー約470坪の大型中高層ビルディングです。永田町駅から徒歩2分、246号線沿いにあり皇居・官公庁・国立劇場・最高裁判所など国を代表する施設があるエリアに立地しています。オフィスフロアーは整形・無支柱で天井高280cmの開放感溢れる空間で、多様なニーズに応える最新のオフィススペックを装備しています。木目を基調にしたエントランスロビーや共用部はデザイン・アート性のある装いで、本社機能として入居される企業様などにとってもその品格はイメージアップに繋がりそうです。上階には70〜400㎡というゆとりのレジデンスフロアーが併設されています。
秋葉原HFビル
銀座線の末広町駅から秋葉原電気街方面に徒歩3分、中央通りの1本裏通りにある物件です。JR秋葉原駅からも徒歩5分、中央通りの反対側には秋葉原UDXがあり電気街の一画に立地しています。1991年築・地下1階地上8階建て、基準となるフロアーは130坪台の区画と15坪の小規模な区画の2室構成になっています。共用部に男女別トイレ・給湯室があり各室内は有効的な使用ができます。エレベーター2基・個別空調・OAフロアーなど機能的で駐車場も併設されています。周辺はパソコン関連のショップや飲食店・コンビニなどもある賑わいをみせています。
キューブワン麹町/QV1麹町
新宿通り沿いに面した賃貸オフィスです。エントランス・エレベーターホール内は白色を基調とした綺麗な内装で、ビル全体のグレードの良さを感じさせてくれます。麹町駅が至近ですが、JR四ッ谷駅も徒歩圏というアクセスも嬉しい要因の1つです。
NREG秋葉原ビル
秋葉原駅が徒歩3〜4分で線路沿いの昌平橋交差点裏手の中小の電気店が並ぶエリアにある賃貸事務所ビルです。間口が広く見た目にも存在感のある建物で基準階フロアーは160坪超の大型空間!設備面に於いてもエレベーター2基・個別空調・OAフロアー・男女別トイレ・機械警備&エレベーター不停止機能など大型空間を充分にサポートし、機能性・防犯性の高い物件です。 JR線・銀座線を中核とし日比谷線も使える秋葉原エリアのビジネス拠点です。
山王パークタワー
2000年に山王ホテルの跡地に建設された超高層オフィスビルです。外堀通り沿いに聳え建つ建物は「地下4階・地上44階建て」で基準階フロアーは「1000坪超」の圧巻の規模を誇ります。広大なエントランスホールや共用部の店舗区間などは一般の方でも入れますが、それ以上の出入館はICカードを保有する者だけとなっています。勿論、設備面もエレベーター(57基)・天井高・OA対応・ユーティリティー・床荷重含め最高基準と言えるスペックを有します!交通アクセスも万全で、国会議事堂駅と連結・溜池山王駅とは地下階で直結です。貸室は100坪以下の分割もあり中型規模のお客様にも御検討いただけます。
共同ビル(一番町)
各国大使館・著名な学校や高級感のあるマンションが多い都内でも有数の住宅街にあるオフィスビルです。半蔵門駅が約3分ほどの便利な立地ですが、前面通りは人・車の往来も多くなくまさに「番町」という雰囲気があります。半蔵門駅前は商業施設は少ないですが、麹町駅・市ヶ谷駅も徒歩圏ですので一足延ばせば銀行や郵便局の利用も不自由はありません。
麹町広洋ビル
JAビル
2009年築・地下3階地上37階建て、基準階フロアー約500坪の高層オフィスビル。コンパクトな四角い窓面が数えきれないほどの個数で規律良く施された外観が圧巻です。天井高280cmでOAフロアーは13cm、床荷重500〜800kg/㎡・電気容量75VA/㎡とハイスペックな仕様になっており、駐車場も300台超と大型企業様の入居にも余裕の対応です。場所は神田橋寄りの大手町駅のC2b出入口が至近、東京消防庁や気象庁本庁などが同じブロック内にあります。
丸の内北口ビルディング
東西線の大手町駅が直結、永代通りとJRの線路が交わる丸の内一丁目交差点角地にある大型オフィスビルです。2004年築・地下4階地上29階建て、開放感のあるエントランス内や車寄せも充実のアプローチは格式のある装いで、御来館者様へのイメージも高いです。基準階フロアーは400坪台の大型空間で無支柱・横長の長方形でレイアウト効率も高く、分割貸しにも多様に対応する構造です。天井高280cm・OAフロアー10cm・床荷重500kg/㎡など設備面もハイスペック。東京駅にも徒歩3分、周辺には飲食店や銀行なども多数ありオフィスワーカーへのサポート施設も充実しています。
麹町三葉ビル
2012年築・地下1階地上9階建て、透明感のあるガラス張りを基調としたハイスペック・ハイグレードな大型オフィスビルです。有楽町線の麹町駅3番出入口から徒歩2分、新宿通りが近い旧日テレ通り沿いに立地しています。基準階は約300坪で天井高280cmの無支柱整形空間。エレベーターは非常用を含め4基搭載。 OAフロアー荷重は300kg/㎡で1000kg/㎡のヘビーデューティーゾーンも併設。システムグリッド天井でLED照明も敷設されています。駐車場も40台近い収容量で大型企業にも対応する物件です。半蔵門駅にも徒歩6分、洗練された番町・麹町エリアにある物件です。
霞が関コモンゲート西館
官庁街の中心に位置する高層ビルです。霞ヶ関駅・虎ノ門駅が至近で、前後左右に「文科省」「金融庁」「財務省」などが立ち並んでおります。余裕の敷地廻りや大型空間のエントランスホールなどは高層ビルのお手本のような装いです。低層階は官庁関係が使用しており、民間への貸出区画は上層階のみになっています。