JR山手線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 20坪以下
検索結果969棟1,713件
並び替え:坪数小さい順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
高田馬場ダイカンプラザ
高田馬場駅から近い線路沿いにある大型マンションです。煉瓦調で褐色の存在感のある外観は山手線・西武線の車両内からも確認できる視認性抜群の物件です。玄関アプローチやエントランスホールも大型物件特有のゆとりのあるスペースになっています。外観からも分かるように数多い貸室がございますが、10坪前後を中心としたワンルームタイプのお部屋で構成されています。また、事務所仕様とユニットバス付きのお部屋など各室によりタイプは異なっております。高田馬場駅・戸山口の改札から約2分という好立地でもあります。
ギンザ104ビル
1989年築・地下2階地上8階建て、1フロアー約8坪でシンプルでスリムなフォルムの店舗事務所ビルです。有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩2分、東京首都高速の袂に立地しています。外堀通りと中央通りに挟まれた京橋寄りのエリアで、銀座駅・JR有楽町駅にも徒歩5〜6分の好立地です。袖看板の設置もありオフィスのほかサービス店舗や来店型の事業所などにもお薦めです。
銀座昭和イーティングビル
小林ビル
1985年築(新耐震)・地上6階建て、1フロアー約10坪のコンパクトオフィスビル。エアコン・トイレ・給湯室があるシンプルな室内で3名様程のご利用にちょうど良い物件です。爽やかな白色タイル外装で南向きに窓が広がり明るさも充分です。場所は浜松町駅と田町駅の中間地点(徒歩8分前後)で第一京浜とJRの線路に挟まれたエリアに立地しています。周辺はお寺や緑地がある穏やかな環境です。店舗施設が少ないエリアですが第一京浜の反対側にある「芝商店街」の利用が便利です。
クリエート桜丘センチュリー21
1985年(新耐震)・地上8階建て、総戸数42戸の分譲型の賃貸マンション物件です。渋谷駅南口から徒歩5〜6分、渋谷インフォスタワーが斜向かいにあり目印となります。オレンジ色のタイル貼りの外観が印象的です。貸室は10坪前後のワンルームから20坪近い2DKタイプがあり、事務所・SOHO使用が可能なお部屋もございます。ちょうど穏やかな住宅地エリアと飲食店などが犇めく賑わいのあるエリアの間にあり住居・事務所ともに便利な環境に立地しています。
トゥシェ新橋
2004年築・地上10階建て、シャワーユニット付きの居住用タイプの物件です。7〜8坪程の1Kタイプの部屋が中心でSOHO利用も可能です。場所は都営三田線・御成門駅が徒歩3〜4分、環二通りの手前で赤レンガ通り沿いにあります。モノトーン調の洒落た外観と間口の広く明るさのある玄関アプローチからが入るエントランスホールも高級感のある空間で好印象を持てる物件です。
新幹線高架下
JR神田駅北口から徒歩1~2分、飲食店を中心に多数のお店が並ぶ線路高架下にある店舗事務所物件です。1991年築・地上2階建て、1フロア約5坪の小規模物件です。1階はシャッター付きの路面店舗で多様な使い勝手が可能。2階は事務所仕様の室内で事務所・サービス店舗・物販などに最適です。1階・2階ともに看板類の掲載がとても目立ちます。
天王洲ファーストタワー/天翔オフィス 天王洲ファーストタワー
1991年築・地下2階地上27階建て、基準階フロアー約300坪の中高層オフィスビルです。東京モノレール・りんかい線の天王洲アイル駅が徒歩2〜3分、天王洲エリアの中核に立地しています。2005年度には共用部のリニューアルがされており明るさと開放感のある吹抜けエントランスホールなど各所がバージョンアップしています。設備面もハイスペックな充実度。エレベーターは低高層別に合計9台・駐車場は60台の収容機能。男女別トイレは木調を取り入れた綺麗な空間。室内は天井高260cmでシステム天井・OA床4cm・床荷重300〜500kg/㎡と機能的。空調設備もユニット式でゾーン別の対応をしています。室内からは品川方面〜お台場方面の眺望が広がっています。
えびすストア №42
神田永谷マンション
1978年築・地下1階地上13階建て、総戸数69戸の分譲タイプの賃貸マンションです。都営新宿線の岩本町駅・日比谷線の小伝馬町駅が徒歩4〜5分の中間地点、水天宮通り沿いの岩本町一丁目交差点角地にあり視認性の良い物件です。貸室は20〜40㎡台でワンルーム・1LDKタイプが中心。事務所仕様に改装されたお部屋もあります。神田・秋葉原駅も視野に入るロケーションでビジネス拠点としても充分に機能する立地にあります。
第3平沢ビル
1978年築・地上11階建て、歌舞伎町エリアにある店舗事務所ビルです。西武新宿線の新宿駅北口が徒歩1分、職安通りに出る角地に立地しており視認性抜群のロケーションにあります。中層階までは飲食店を中心に多数の店舗が入居し、上階は事務所フロアーという構成になっています。事務所フロアーは10坪台に分割された区画が多数あり、各室内に専用の水廻りの設置がされております。JR新宿駅東口にも徒歩8分、賑わいのあるエリアが至近のビジネス拠点です。
福永ビル
神田駅・岩本町駅・小伝馬町駅の3駅がともに徒歩5〜6分の中間地点、昭和通りの紺屋町交差点角地にある賃貸事務所ビルです。1980年築・地下1階地上9階建て、1フロアーは約8坪のスモールサイズオフィスです。エアコン・水廻りがあるシンプルな室内で、昭和通りと金物通りの景観が良好です。駅近くまで行かずとも近隣にも飲食店やコンビニが点在しています。
大貫ビル
10坪前後の小規模オフィスの物件です。1フロアに細かくお部屋が分けられています。通り側のお部屋は天井も高く、窓から自然光も入りお勧めです。竣工からの年数による古さは否めないですが、それがレトロで良い味を出していると思います。線路から近いですが、音もそれほど気になりません。
三田NNビル
都営線(三田線・浅草線)三田駅直結、基準階フロアー約350坪の大型インテリジェントオフィスビルです。日比谷通りに面しNEC本社ビルの目の前にある視認性も良い物件です。大型空間の貸室は無支柱ではありませんが、ほぼ正方形でOAフロアー・充分な床荷重により大型コンピューター・サーバーの設置も可能で自由なレイアウトが検討いただけます。また、付随する施設・設備も充実しており、飲食店をはじめとする商業施設や多目的ホールなどがある地下階・低高層別や非常用も含め11基あるエレベーター・188台収容の駐車場など大型ビルらしいボリュームのある仕様となっています。
新清ビル
住所: 渋谷区神宮前1-21-10 地図を表示
最寄り駅: 明治神宮前駅 徒歩5分
| 階数 | 広さ | 賃料 (税抜) | 敷金 / 礼金 | 詳細 | 間取り | クリップ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2F 201 | 8.06坪26.64㎡ | 28.00万坪単価 34,739円管理費込み | 敷: 3ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 2F 202 | 8.17坪27.01㎡ | 30.00万坪単価 36,720円管理費込み | 敷: 3ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 2F 203 | 11.50坪38.02㎡ | 40.00万坪単価 34,783円管理費込み | 敷: 3ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 1F 101 | 13.70坪45.29㎡ | 72.00万坪単価 52,555円管理費込み | 敷: 6ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 |
MOビル
井上ビル
アパルトマンモリタ
池袋ロイヤルウエスト
2005年築・地下1階地上9階建て、ブルーグレー色のスタイリッシュな外装でスリムな容姿で聳え立つマンションタイプの物件です。1フロアー1テナントで全室ユニットバス付き。約11坪の地下階は店舗・約8坪の基準階はSOHOでも利用が可能です。エレベーターダイレクトでの入居タイプで、勿論、エレベーターフロアカット(鍵付き)機能でセキュリティーも万全です。場所は池袋駅西口から徒歩5〜6分で、トキワ通りと劇場通りの交わる池袋郵便局前交差点を要町寄りに入った住居とオフィスが混在するエリアに立地します。
JP-BASE渋谷松濤
1998年築・地上4階建て、井の頭線の神泉駅から徒歩5分にあるデザイナーズマンションです。東急百貨店本店が近い文化村ストリートの1本裏通りに立地しています。貸室は27〜37㎡の1K・1DKとシングル向けの間取りで構成。オートロック・宅配ボックス・屋上テラス開放など設備面なども充実・快適で、SOHO・ペット飼育も可能とフレキシブルな物件です。閑静な住環境が魅力の松濤エリア。渋谷駅にも徒歩8分ほどのアクセスです。
ハミルトンプラザ
1982年築・地上6階建て、築年数はそれなりですが気品のあるレンガタイル貼りの建物でエントランスもモダンなテイストを織り込んだ高級賃貸マンションです。貸室は20〜30㎡のワンルーム・1Kタイプ。事務所・SOHO使用可能な貸室もあります。JR大崎駅西口から徒歩5〜6分、駅前の数棟の大型ビルが並ぶ裏手エリアに立地しています。高台で緑もあり陽当たりも良い快適な住環境にあります。オートロックなど管理体制もしっかりしています。
スペース77
イイノビル
五十川ビル
秋葉原駅・御徒町駅・末広町駅が徒歩8〜10分、蔵前橋通りと清洲橋通りの交わる「鳥越1丁目交差点」が近い立地にあります。蔵前橋通りから秋葉原方面に入ったエリアで並びに「東京法務局台東出張所」があり御案内などの指標になります。建物はエレベーターはない地上5階建てで1フロアー約18坪のコンパクトオフィス。エアコンと水廻りがあり2面採光の明るいお部屋です。法務局が近いので行政書士などのオフィスに良いかと思います。店舗施設の利用は鳥越1丁目交差点周辺の施設が便利です。
































































































































































































