丸ノ内線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 男女別トイレ / OAフロア / 新耐震基準 / 光ファイバー
検索結果218棟346件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
MRCビル
靖国通りに面したオフィスビルです。ビル全体が石張りで高級感があるのが特徴的で正面玄関やエントランスは印象が良いです。機械警備を導入しているのでセキュリティ面が強く、室内はレイアウトし易い間取りだと思います。最寄駅は新宿三丁目駅と新宿御苑前駅で、複数路線が利用出来ます。
麹町セントラルビル
新宿通りと半蔵門線「半蔵門駅」が交わる「麹町1丁目交差点」にあり、有楽町線・麹町駅と半蔵門線・半蔵門駅が至近の好立地物件です。新宿通り沿いの建物は、アール形でガラス張りの外観になっていて、とても特徴的で印象に残ります。また、100坪超のフロアーは無支柱で角地立地を生かした2方向の窓面の構造が自然光を取込み、とても開放的な空間となっています。
光澤堂GINZAビル
東銀座駅がある三原橋交差点が至近の好立地、「歌舞伎座」の向かいを入ってすぐにある賃貸オフィスビルです。1991年竣工、通り沿いに間口が広めで爽やかなグレーカラーの石張りの外観が目印です。基準階フロアーは約58坪。室内の凸部分に男女別トイレ・給湯室を納め、執務空間は無支柱・整形の綺麗な長方形です。また、個別空調・OA床・光ケーブル・機械警備などの設備で機能性の高い貸室になっております。
Jプロ半蔵門ビル
2006年築・地上8階建て、清涼感溢れる全面ガラス張りの半蔵門通り沿いの外観が好印象の物件です。新宿通りの麹町1丁目交差点から青山通り方面に下ってすぐの場所にあり、半蔵門駅地上出入口からは徒歩1〜2分の好立地です。とても賑わいのあるという地域ではありませんが、飲食店やコンビニなどの利用には不自由はない環境と思います。貸室は30坪中盤の綺麗な長方形で、個別空調・給湯室・機械警備の他、男女別トイレ・OAフロアーなど規模的には希少と言える設備を備えたお勧めの物件です。
いちご大手町ノースビル
小川町駅・淡路町駅から徒歩5分、本郷通りの1本裏通りにあるグレード高めのオフィスビルです。美土代町交差点が至近で神田駅・大手町駅にも徒歩7〜8分のアクセスです。2008年竣工でブラックカラーの素敵な外観をしており、大通り沿いではありませんが地上12階建てとスリムなタワービルというイメージの物件です。基準階フロアーは通り沿いに窓面が広がる約30坪。設備面も充実で、天井高250cm・個別空調・光ファイバー・OAフロアー・男女別トイレなど機能性のあるラインナップとなっています。本郷通り・神田の西口商店街通りが近く、コンビニ・カフェをはじめ様々な飲食店が充実したエリアです。
霞が関ビジネスセンター/霞が関東急ビル
内閣府下交差点角地の六本木通りに面しており、ガラスのカーテンウォールの外観がハイセンスなイメージです。周辺でもワンランク上のオフィスビルです。ワンフロアは基準階が250坪で2階~4階が企業の成長とビジネスの発展の支援を目的とした産業支援施設になっており約10坪~30坪に細かく分割された区画はベンチャー企業や創業期から中小企業者に新たな事業展開や第二創業を目指す企業等に対応したオフィスになっております。
祥ビル
地下鉄線「日本橋駅」徒歩3分の場所にある地上9階建てのオフィスビルになります。東南向きになるので室内はとても明るいです。1階部分には駐車場があり、「昭和通り」や「首都高」からも近いので、お車を利用される企業様に向いている物件ですね。
西倉LKビル
通りから少し奥まった位置に建つグレードの高い賃貸事務所物件です。明るい色の御影石で造られたエントランスが好印象ですね。
虎ノ門ピアザ
環状2号線(都市計画道路)に面し虎ノ門の交差点が至近で、周辺には霞が関ビル・虎ノ門ヒルズ森タワー・JTビル・虎ノ門病院など虎ノ門地域を象徴する建物が数多くあり公官庁も近いビジネスゾーンに立地する賃貸事務所ビルです。1987年に竣工ですが、2014年に早くもリニューアルを行いバージョンアップされています。基準階は125坪の100坪超の空間。3面方向の窓面でとても明るく開放的な貸室です。標準設備は、OAフロアー・個別空調・光ケーブル・男女別トイレ・駐車場完備など何不自由なくビジネスワークができる環境を整えています。
八重洲N3ビル
2014年竣工・地下1階地上10階建て、細長い土地に建てられたとても鮮やかなホワイトシルエットのスリムな店舗事務所ビルです。東京駅八重洲口の駅前から徒歩2分、八重洲通りに面した好立地物件です。東京駅に直結の地下商店街の出入口が玄関前にあり、まさに傘いらずの立地です。低層階は飲食店・物販も可能なスケルトンの店舗区間で、基準階は約31坪の細長いオフィス区間で個別空調・トイレ・給湯室・光ケーブルが主な設備です。
大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
2016年築・地下4階地上31階建て、基準階フロアーは1300坪に迫る超大型オフィスビルです。オフィスインフラはハイスペックで、天井高295cm・OAフロアー15cm・床荷重500kg/㎡・電気容量75VA/㎡となっており、駐車場も約320台の収容量を誇ります。場所は神田エリアと分岐する神田橋の袂に立地。大手町駅のC1番出入口がほぼ直結で、各地下鉄路線へは傘いらずでアクセス可能です。神田橋を越えれば神田エリアの飲食店なども利用できそうです。
JAビル
2009年築・地下3階地上37階建て、基準階フロアー約500坪の高層オフィスビル。コンパクトな四角い窓面が数えきれないほどの個数で規律良く施された外観が圧巻です。天井高280cmでOAフロアーは13cm、床荷重500〜800kg/㎡・電気容量75VA/㎡とハイスペックな仕様になっており、駐車場も300台超と大型企業様の入居にも余裕の対応です。場所は神田橋寄りの大手町駅のC2b出入口が至近、東京消防庁や気象庁本庁などが同じブロック内にあります。
丸の内永楽ビルディング
永代橋通りの大手町駅前交差点に聳え立つ超高層オフィスビルです。JR東京駅と地下通路で繋がっており直接入館ができます。1フロアーは約960坪という規模で、構造・設備面は言うまでもなく最高峰のスペックを有しております。このレベルの物件となりますと、テナント様用の「非常用発電機」の設置がされており停電時も御安心いただける機能まで用意されております。
御茶ノ水天神ビル
御茶ノ水駅・湯島駅・末広町駅と3駅が徒歩6〜7分、蔵前通りの清水坂下交差点を湯島天神方面に続く坂道を登ってすぐにあるオフィスビルです。竣工は1988年(新耐震)。穏やかなパステルカラー系の外観で、路地通りとの角地立地で2面窓面の明るさのある物件です。整形で無支柱の貸室は50坪中盤規模で、室外設置の男女別トイレ・個別空調・光ファイバーが主な設備でセキュリティーは玄関オートロックで対応しています。最寄駅への若干の距離感はありますが、複数の路線利用が可能な立地でフットワークは多様です。飲食店などの店舗施設の利用は蔵前通り沿いの店舗が便利です。
新宿セントランドビル
1994年築・地上10階建て、西新宿の高層ビル街にあるハイグレードオフィスビル。並びに新宿ワシントンホテル・前方には東京都庁や新宿中央公園があり開放感のあるロケーションに立地しています。ガラス貼りを基調とした爽やかな外観が印象的です。基準階フロアーは約70坪。エレベーター2基・天井高250cm・OA床・男女別トイレ・個別空調・光ファイバーが主な設備で24時間の御使用可能です。
白揚ビル
麹町駅から徒歩1分、日テレ通りの6番出入口がある交差点に建つハイグレードオフィスビルです。1999年築(新耐震)・地上9階建て、石張りの円形アーチの玄関アプローチ・ホテルライクなエントランスなど格調のある高級感が漂う建物です。基準階フロアーは80坪台でほぼ正方形の整形空間。エレベーター2基・個別空調・男女別トイレ・機械警備・OAフロアー・光ファイバー・駐車場完備と設備面も申し分のない物件です。半蔵門駅・市ヶ谷駅も徒歩圏内。格式高い番町アドレスも魅力です。
エステック情報ビル
基準階面積は約300坪!西新宿の高層ビル群を代表する物件の1つです。新宿郵便局の向かいにあり、高層ビル群の中ではJR新宿駅に非常に近い立地で駅前の商業施設の利用も便利です。ゆとりの敷地内や2階まで吹抜けの開放感のあるエントランスホールは高層ビルならではの構造で、3面が窓面の室内はとても明るく数10坪クラスの分割対応も可能です。運営内容によっては、セミナー・ショールーム・スクール系の業態のお客様にも御検討いただける物件でもあります。
銀座GTビル
均一に並べられた窓面が美しい存在感のあるオフィスビルです。エントランスは赤い絨毯が敷かれており、高級感があり、来客の際も印象が良いのではないでしょうか。前面の道、側面の道、共に広く窓からの眺望も期待出来ます。
信濃町煉瓦館
JR信濃町駅前にある博物館のような巨大な建物です。慶應義塾大学病院が真裏にあり、目の前には四ッ谷郵便局があります。玄関は高層ビルのように複数あり、ガラスのオブジェのような玄関周りのデザイン・構造の奇抜さには驚かされます。細長い棒状のような室内の形状ですが、横幅が120Mを超える長さがあり、そのうえ柱のない約450坪の室内はオフィスビルとしては見たことのない圧巻な空間です。特殊な建物ではありますが、設備面は大型ビルとして備えうる通常の設備が設置されております。
銀座教会堂ビル
銀座駅のC8番出入口が隣接、外堀通りの銀座西3丁目交差点にある店舗事務所ビルです。数寄屋橋交差点も斜向かいで、まさに有楽町・銀座エリアの中心地に立地しています。1985年築(新耐震)・地下2階地上9階建て、デザイン性のある形状の外観で若草色の壁面がとても特徴的です。基準となる1フロアーは約100坪。共用部に男女別トイレ・給湯室があり50〜60坪に分割された区画もあります。エレベーター2基・OAフロアー・機械警備・光ファイバーと設備面も充実。銀座エリアの一等地がビジネス拠点となります。視認性の良さを活かしてサービス店舗系での御検討も可能です。
新宿タツミビル
西新宿の「熊野神社前」交差点にある1フロアー150坪のオフィスビルです。JR新宿駅からは徒歩圏とは言い難い立地ですが、西新宿5丁目駅・都庁前駅からは約5〜6分というアクセスで、新宿中央公園が目の前で緑豊かな環境と高層ビル群の眺望を楽しめる立地にあります。室内は7割方に窓面があり、良好な日差しと眺望により快適な空間となっています。
ワイズビル
外観が御影石張りで重厚感のあるハイグレードな物件です。南向きなので日当たりの良いビルですが、正面は鏡面フィルム仕上げとなっており室内への直射を和らげる配慮がされています。ビル入口はオートロック・各貸室にも機械警備がありセキュリティ面も万全です。また、OAフロアー・男女別トイレ・個別空調(新規更新済み)・LED照明など、機能性をサポートする諸設備も充実しています。最寄駅が「東池袋駅」と「池袋駅」の2駅使用可能であり、メイン大通りである「グリーン大通り」も近く、銀行・郵便局はじめ飲食店・コンビニなど店舗施設利用・交通アクセスも良い環境となっており、是非御検討いただきたいお薦めしたい1棟です!
アーバンセンター神田須田町
靖国通りに面した高級感のあるオフィスビルです。岩本町駅、秋葉原駅、神田駅の3駅使用できるので便利です。岩本町駅のA2出口からであれば、信号を渡ること無く到着出来ます。天井の高いエントランスは開放感があり好印象でした。エレベーターは2基あります。機械警備も完備です。フロアによってはワンフロア80坪程を2つに分けており、各室内に男女別トイレが設置しております。
眞帆ビル
重厚感のあるチャコールグレーの石張りで外装・エントランスを仕上げたハイグレードオフィスビル。平成4年築・地上10階建て、東銀座駅A7番出入口から徒歩2分の昭和通り沿いに立地しています。銀座二丁目東交差点が至近で、歌舞伎座や松屋銀座・三越銀座店など銀座エリアを象徴する施設等にも徒歩5分ほどの好立地です。基準階は50坪台のオフィスフロアー。男女別トイレ・給湯室はエレベーターホール内に配され室内は無支柱で綺麗な長方形の整形空間。エレベーターは11人乗・個別空調・OA床・機械警備・光ファイバーなどその他設備も充実しています。銀座駅・銀座一丁目駅にも徒歩5分、主要地下鉄5路線が間近で多様なフットワークも駆使できる利便性・機能性の高い物件です。
ツインヒルズ茗荷谷
平成4年築・地下1階地上10階建て、基準階フロアー約110坪の大型オフィスビルです。春日通りに面しており丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩3〜4分の好立地にあります。ライトブラウンの壁面で落ち着きと品格のある建物です。設備面も充実で、エレベーター2基・個別空調・OA床・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーがあり、L字型の室内は分割貸しにも対応しています。茗荷谷駅は単線ですが池袋駅に2駅で御茶ノ水・東京駅・銀座駅にもダイレクトのアクセス。ビジネスラインとして有効的なフットワークを備えています。