半蔵門線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] OAフロア / 機械警備 / 新耐震基準
検索結果240棟371件
並び替え:賃料高い順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
一番町法眼坂ビル
茅場町会館
日比谷線・東西線が乗入れる茅場町駅の3番出入口から徒歩1分、亀島川の袂で永代通りの角地にある視認性・利便性抜群の立地にある物件です。昭和60年築(新耐震)・地上9階建て、鮮やかなホワイトカラー1色の外観をした建物です。基準階フロアーは横長形状の60坪弱。男女別トイレをエレベーターホール内に設置。室内は間口の広い通り沿いに窓面が広がり明るさと景観の良い快適な空間です。個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーと設備面も機能的。銀座・日本橋・大手町方面にもアクセス良好な絶好のビジネス拠点です。
SERECON SQUARE(セルコンスクエア)
2013年築・地上7階建て、最新の制振工法を使ったスタイリッシュなハイグレードオフィスビルです。茅場町駅・八丁堀駅から徒歩4分、亀島川を渡った河川沿いの通りに立地しています。基準階は約50坪の無支柱整形フロア。個別空調・機械警備・男女別トイレ・光ファイバーがあり、天井高275〜280cm・OA床4cm・床荷重300〜500kg/㎡・電気容量50VA/㎡など機能性の高い室内になっています。24時間の使用も可能。新大橋通りが至近で店舗施設の利用も大変便利です。住所は中央区新川です。
日本橋ノースプレイス
外装とエントランスホールをベージュ系のタイル素材で統一しておりオーソドックスながら穏やかな安定感を感じる賃貸事務所ビルです。大通りには面していませんが、小伝馬町駅が徒歩2分と駅近立地で、近隣にはコンビニエンスストア・飲食店・カフェ・郵便局・銀行がすべて点在している利便性豊かな環境下にあります。貸室は基準階が約40坪で上階はセットバックで区間毎に規模は異なります。室内が極力整形になるように配慮された室内設置の男女別トイレと給湯室のレイアウトが印象に残ります。
SOLIX SHIBUYA
麹町高善ビル
清涼感のある白い外装と突起した外階段の形状に特徴がある外観の物件です。3面の通りに接しており窓面からの日差しが良好で室内は明るい環境です。1フロアは約50坪ほどの規模ですが、20坪前後に分割されたフロアーもございます。立地は麹町駅の4番地上出入口から徒歩1分で、新宿通りから市ヶ谷寄りに少しだけ入った通り沿いです。建物近隣は静かで穏やかな環境ですが、新宿通り・永田町方面に続くプリンス通りが近く様々な店舗施設の利用も便利な物件です。
渋谷MJビル
JESCO赤坂表町ビル
青山通りに面したゴールドカラーを混じえたミラーウォールの外観がスタイリッシュなオフィスビルです。赤坂見附駅から徒歩4〜5分、赤坂警察署の手間で向かいには豊川稲荷本殿がある立地です。基準階フロアーはエレベーターホール側以外はほぼ窓面が広がる約40坪の貸室。男女別トイレ・給湯室は室外に設置、エアコン・機械警備が完備されています。地上9階建ての建物で中〜上階からの赤坂御用地や明治神宮外苑方面の気持ちの良い眺望も魅力的です。竣工は1988年で新耐震基準です。
シャトレ代官山アネックス
代官山のメインストリートの八幡通り、山手線の線路に近い路地を少しだけ入った立地にあります。建物は中規模マンションで敷地内にはゆとりのパーキングスペースもあります。1階は事務所仕様の貸室で、2階からは異なる規模の住居タイプのお部屋で構成されています。敷金や賃料の積み増しで事務所使用が可能です。代官山・並木橋方面とクリエイティブなアクセスができますが、物件自体は静かに落ち着いた業務ができる環境にあります。
室町フェニックスビル
穏やかなホワイトベージュのタイル貼りの優しい雰囲気の建物、平成元年築・地上9階建ての賃貸オフィスビルです。総武本線の新日本橋駅が徒歩3分、江戸通りと中央通りの交差点にあるみずほ銀行日本橋支店の真裏の裏通りに立地しています。千代田区との境目でもあり、JR神田駅・三越前駅も徒歩4〜5分のアクセスです。基準階フロアーは50坪弱のオフィス空間。縦長形状の室内で、個別空調・男女別トイレ・OAフロアー・機械警備など設備面も充実。神田駅南口寄りには多数の飲食店が並ぶ賑わいをみせています。
いちご大手町ノースビル
小川町駅・淡路町駅から徒歩5分、本郷通りの1本裏通りにあるグレード高めのオフィスビルです。美土代町交差点が至近で神田駅・大手町駅にも徒歩7〜8分のアクセスです。2008年竣工でブラックカラーの素敵な外観をしており、大通り沿いではありませんが地上12階建てとスリムなタワービルというイメージの物件です。基準階フロアーは通り沿いに窓面が広がる約30坪。設備面も充実で、天井高250cm・個別空調・光ファイバー・OAフロアー・男女別トイレなど機能性のあるラインナップとなっています。本郷通り・神田の西口商店街通りが近く、コンビニ・カフェをはじめ様々な飲食店が充実したエリアです。
乃木坂ミツワビル
乃木坂エリアでグレードの高いビルです。場所柄とても静かで落ち着いており、周辺は居住用の建物や緑に囲まれています。エントランスは大理石を用いられ、華やかな印象を与えてくれます。機械警備があり、夜間もセキュリティナンバーで解除し出入りが出来る仕組みです。室内には男女別のトイレ、空調が4基もあり、コントローラーもそれぞれに対になってあります。あまりオフィス街と言うエリアではない中でとても希少な物件でしょう。
喜京家ビル
靖国神社のメイン交差点を半蔵門方面に下って1つ目の信号の角地にある賃貸事務所ビルです。近隣には二松学舎大学の九段キャンパスがあり御案内などの目印にもなっています。最寄駅は市ヶ谷駅・九段下駅・半蔵門駅ですが徒歩8〜9分と少し距離感があるエリアですが、近隣には飲食店やコンビニなどが点在しており意外と便利な環境です。建物は2014年にエントランスや貸室をフルリニューアルしており、基準階44坪の貸室は2面の窓面で明るく、男女別トイレ・OAフロアー・個別空調・機械警備・光ケーブル対応で機能的な空間にバージョンアップしております!
フォーラム日本橋
綺麗な白色タイル張りと規律よく並んだ窓面の外観でオフィスビルらしいオーソドックスな建物ですが、時代に左右されないスタンダード的な装いで安心感を与えてくれる物件です。1992年築・地上10建て。場所は三越前駅から徒歩3〜4分で昭和通り沿いにあります。基準となるフロアーは約47坪で、2面採光で明るくバルコニー部分以外は凹凸のない綺麗な間取りです。男女別トイレ・給湯室はエレベーターホール側にあり、更に使い易く有効的な執務スペースが確保できます。また、建物裏手の三越前駅寄りには老舗店舗やコレド室町など新旧の商業施設が犇めく賑わいのエリアが広がります。
NAGAHAMAビル
オーソドックスながらシルバーカラーの壁面と通り沿いに広がる窓面がフラットなフォルムでとても綺麗な外観をしたグレード高めのオフィスビル。竣工は平成3年です。場所は恵比寿駅東口から天現寺・広尾方面に徒歩6〜7分、見通しの良い通り沿いにあり恵比寿橋南という交差点のすぐ先に立地しています。駅からは多少離れたエリアですが周辺には多くの飲食店などが点在しており駅周辺まで戻らずとも事足りる便利さです。基準階フロアーは通り沿いに窓面が広がり明るさがある約40坪。L字型の室内ですが使い勝手は悪くありません。設備内容も個別空調・フリーアクセス・男女別トイレ・光回線がありセキュリティーもオートロック・機械警備としっかりしています。日比谷線の広尾駅にも徒歩10分程でのアクセス。人気の恵比寿・広尾エリアがビジネス拠点となります。
乗物町中央ビル
JR・銀座線の神田駅が徒歩2〜3分、中央通りと昭和通りの中間にある賃貸事務所ビルです。濃いグレー系のダークトーンの外装に大きめの窓面がスッキリした装いで好印象を覚えます。貸室は低層階は40坪台・上階はセットバックして30坪台の規模で、2009年にリニューアルがされており、男女別トイレ・個別空調・機械警備・OAフロアーのあるしっかりした設備を有した空間です。また、新日本橋駅・三越前駅も徒歩圏で中央区エリアへのアクセスも良好な立地でもあります。
日本橋オリーブビル
新日本橋駅・三越前駅が徒歩3分、江戸通りの新常盤橋交差点の角地にある視認性の良い賃貸オフィスビルです。2009年築・地上11階建て、ホワイトグレーのパネル外装で窓面を含めて清涼感を感じる建物です。基準階は40坪台中盤のオフィスフロア。水廻りが室外設置で使い易く、エアコン・男女別トイレ・機械警備・OA床・光ファイバーなど設備面もしっかりしています。コレド室町も徒歩圏内で飲食や買物などにも不自由はございません。
楠本第18ビル
本郷通りに面しており、神田橋交差点至近の立地です。通り沿いの外観は全面ガラス張りでダークトーンで纏めた姿でスマートなイメージです。基準階の貸室は約40坪、綺麗な長方形でレイアウトしやすい間取りです。主な設備はOAフロアー・個別空調・男女別トイレ・光回線対応などで常駐の管理人の配備もございます。ビジネスの中心地である大手町地域と情緒溢れる神田エリアが身近な背景にあるロケーションです。
さんしんヒロセビル
サンポウ水道橋ビル
1989年築(新耐震)・地上8階建て、円形フォルムの外観が特徴の高グレードの賃貸オフィスビル。JR水道橋駅東口から徒歩3〜4分、白山通りの三崎町交差点を御茶ノ水寄りに入ってすぐの角地に立地しています。基準階は丸みを帯びた約50坪のオフィス空間。個別空調・男女別トイレ・OAフロアー・機械警備・光ファイバー・機械式駐車場など設備面は申し分ありません。室内は半分以上が窓面で明るさと開放感が溢れます。白山通り周辺には飲食店なども充実、複数路線が乗入れる神保町駅にも徒歩6分のアクセスと利便性もかなり良好です。
第五叶ビル
渋谷駅新南口が至近で、代官山方面に向かう山手線(埼京線)の線路沿いに立地しています。前面通りは人・車の通行はそれほど多くなく、また線路とは少し距離がありますので電車の騒音も気にならず、意外と静かな環境にあります。ビルからほどない明治通りに向かえば、ビル前面の環境とは一変して、郵便局・コンビニ・クリニック・薬局・飲食店などが軒を連ね生活環境に不自由はありません。基準階の室内も標準装備(男女別トイレ・OA床・機械警備・個別空調)がしっかり施してあり、立地環境も含めてお薦めの物件と思います。
陶香堂ビル
一ツ木通り沿いにある石張りの高級感のあるグレードの良い賃貸オフィスビルです。赤坂見附駅からは徒歩2分とフットワークも良く、周辺は言わずと知れた千代田線・赤坂駅まで続く賑やかな繁華街になります。グレー系とダークトーンの外装とエントランスホールは、商業ビルの多い地域の中で店舗系の建物とは異なる落ち着きとドッシリした存在感が感じられます。30坪中盤の1フロアーは、OAフロアー・男女別トイレ・個別空調・機械警備と申し分のない設備を有し24時間の使用も可能です。
APPLE OHMIビル
渋谷駅・原宿駅が徒歩10分の中間地点、公園通りの渋谷区役所前交差点にある店舗事務所ビルです。交差点の反対側にはNHK放送局・渋谷区役所があります。1988年築(新耐震)・地上6階建て、低層階は石張りで基準階は丸みを帯びたホワイトシルバーのパネル貼りでオシャレな周辺にマッチしたデザイン性のある装いです。基準階フロアーは約40坪のオフィススペース。トイレはエレベーターホールにあり、個別空調・OA床・機械警備がある事務所仕様の貸室です。分かりやすく視認性の良い立地で、業種は御相談ですが店舗系でも御検討いただける物件です。
MURATOKU BUILDING
平成2年築・地上6階建ての建物は、ダークカラーの全面ガラス張りの外観と石張りのエントランスホールがスッキリと洗練されたイメージで好印象を与えてくれる物件です。1フロアーは20坪中盤の広さですが、この規模では希少な男女別トイレを設置し、OAフロアー・個別空調・機械警備・光ケーブル対応など中規模クラスのオフィス設備を有しています。場所は小伝馬町駅が徒歩3分で秋葉原方面に向かう水天宮通りの脇道沿いに立地しております。周辺には銀行や飲食店も多くあり、馬喰町駅・新日本橋駅・神田駅もアクセスできる便利な立地です。
相模屋第5ビル
穏やかなベージュカラーのタイル貼りで、吹抜け調の玄関アプローチでアクセントを付けた外観が特徴。1985年築(新耐震)で地上7階建て、基準階面積約45坪の賃貸事務所物件です。半蔵門駅5番出入口が徒歩1分、駅上の一番町交差点を右折してすぐに立地しています。大使館などもある閑静なエリアですが、駅周辺には飲食店・スーパー・コンビニなどが適度に点在しています。室内は整形で、個別空調・男女別トイレ・機械警備・光ファイバー・OAフロアーとバランスの取れた貸室となっています。有楽町線の麹町駅にも徒歩8分、落ち着きのある環境ながらフットワークも良く営業・執務系を問わず御検討いただける物件です。