副都心線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 10~30坪 / OAフロア / 新耐震基準
検索結果39棟63件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
SOLIX SHIBUYA
MIビル
成増トーセイビル
アーバンセンター新宿
平成元年築・地下1階地上10階建て、基準階フロアー約200坪の大型賃貸オフィスビルです。新宿二丁目交差点至近の新宿通り沿いに立地。新宿三丁目駅が徒歩2分・新宿御苑前駅が徒歩4分、JR新宿駅も視野に入る利便性抜群の商業エリアにあります。建物は石張りで規律よく窓面を施し風格を感じる装いで、新宿通り沿いに存在感を示しています。エレベーターは4基あり、男女別トイレなど共用コア部分もゆとりの空間。個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーを配し24時間の使用も可能。室内への動線も複数あり、レイアウト効率・自由度もある高めです。分割された区画もありミドルサイズのお客様にも御検討いただける物件です。
アイコマースビル
道玄坂上交差点が至近、246号線に面した角地にあるオフィスビルです。2001年竣工・地下1階地上7階建て、角地に窓面が並びブルーグレーの洒落た配色の外観が特徴です。基準階フロアーは約16坪のコンパクトオフィス。エアコン・専用の水廻りがあるシンプルな貸室ですがこの規模では希少で贅沢なOAフロアの設置がポイント高めです。渋谷駅からは徒歩12分程ですが、井の頭線の神泉駅は徒歩3〜4分。賑わいのある道玄坂が至近で利便性は良い物件です。
BND Bldg.
あいおいニッセイ同和損保成増ビル
川越街道沿いの地下鉄成増駅1番出入口から徒歩1分、川越街道沿いにある賃貸オフィスビルです。東武東上線の成増駅南口からも徒歩4〜5分で視認性・利便性ともに申し分のない立地にあります。建物は1988年築(新耐震)・地上6階建て、鮮やかながら落ち着きのあるブラウン系のタイル貼りで損保法人所有らしい正統派のオフィスビルという装いです。基準階貸室は約30坪の手頃なフロアー。コンパクトですが個別空調・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーがあり24時間の使用も可能な物件です。柱が窓際にありますが整形空間で使い易い形状で2面採光で明るさもある室内です。有楽町線・副都心線で池袋・銀座・新宿・渋谷にダイレクトアクセス、通勤やビジネスラインとしても良好な物件です。
VORT渋谷道玄坂
JR渋谷駅南口から徒歩6分、マークシティに隣接しており道玄坂上交番前交差点が至近の立地にある賃貸オフィスビル。2006年築・地下1階地上10階建て、カーテンウォールで曲線を描いたスタイリッシュな外観が印象的です。基準階となるフロアー面積は20〜30坪弱のコンパクトオフィス。室内はL字型の建物そのままの形状をしています。エレベーターからダイレクトで入室するタイプで、建物中央にあるエレベーターの左右にそれぞれ空間がありますので執務空間と応接や打合せ空間を分離できるレイアウトが有効的です。この規模では希少と言える男女別トイレ・OAフロアーの設置もあり機能性も高めです。また、マークシティ内を通過できますので雨の日は傘要らずでアクセスが可能です。
VORT東新宿
明治通り沿い、副都心線・東新宿駅と西早稲田駅の中間(5〜6分)にあるインテリジェンスなオフィスビルです。基準階面積は90坪弱。40坪台の2分割まで対応できます。貸室の設備面も充実!ゆとりの天井高にOAフロアー・個別空調・セキュリティー、そして駐車場も完備です。JR新大久保駅も含め3駅利用のフットワークも良好です。
ANビル
新宿通りと靖国通りの中間エリアにある昭和59年(新耐震)・地上9階建てのオフィスビルです。新宿御苑前通りという飲食店をはじめとする店舗が点在する通り沿いにあり新宿御苑駅が徒歩2〜3分という便利な立地です。建物はオーソドックスなベージュ色のタイルで外観・エントランスホールを構成。1フロアーは約21坪のコンパクトな貸室です。水廻りを階段室の並びに配置し使い易い執務スペースになっています。複数の路線が乗り入れる新宿3丁目駅も徒歩6〜7分というアクセスでビジネス展開が広がります。
ヒューリック渋谷一丁目ビル/CROSSCOOP渋谷
角地立地の外観が全面ミラーガラス張り、見る人を惹きつけるインパクトのあるハイグレードオフィスビルです。竣工は1993年でエントランスホールがリニューアル済みです。基準階1フロアーは約116坪。L字型ですがエレベーターホールからの入室動線が2ヶ所ありレイアウト効率の良い室内です。設備面も申し分なく、エレベーター2基・天井高260cm・OA床10cm・男女別トイレ・個別空調・機械警備・光ケーブル対応・駐車場27台分という充実の内容です。場所は青山通りある国際連合大学の脇道を宮下公園寄りに入ったエリア。青山通りからは2本目の比較的穏やかな雰囲気の裏通りに立地しています。渋谷駅と表参道駅も中間地点でともに徒歩7分程でのアクセスになります。
ACN渋谷ビル
2011年築・地上8階建て(上階はセットバック)、基準階フロアー20坪弱とコンパクトながら設備充実のハイグレードオフィスビルです。個別空調・男女別トイレ・機械警備・OAフロアー・光ファイバーと機能的なインフラが揃い24時間の使用も可能です。外観もガラス張りが基調でシンプルながらスタイリッシュな装いです。場所は渋谷駅東口から徒歩6分、明治通りの宮下公園交差点のすぐ裏手に立地しています。
富美栄ビル
通り沿いの外装とエントランスホールを全面濃いグレー系の御影石で覆い、落ち着きのある高級感を演出しています。設備面も男女別トイレ・機械警備・OA床・個別空調・光ケーブルなどハイグレードと呼ぶに相応しい内容になっています。場所は南池袋の東商店街通りのかなり奥側にあり人通りも少ない静かな地域で、池袋駅までは10分以上という距離ですが、有楽町線・東池袋駅や南池袋再開発による新しい豊島区役所にも近く利便性は向上しております。
ニットービル
池袋駅東口から六ツ又交差点を越えて徒歩7分、春日通りに面したオフィスビルです。平成5年築、パステルカラーの穏やかな配色で間口が狭く地上9階建てとスリムな外観が特徴です。基準階フロアーは約17坪で細長めの形状。エアコン・専用の水廻り・OA床がありセキュリティーはオートロックで対応しています。5名様程の営業系のお客様に向いているかと思います。サンシャインシティが徒歩3〜4分という利便性の良いロケーションも魅力です。
新宿ラムダックスビル
東京メトロ東西線「西早稲田」駅3番出入り口から明治通りをまっすぐ南に進んだ場所にある大型ビルです。ほぼ角地と呼んでいい場所に建っており、大きく弧を描いた外観はとても特徴的で、企業ホームページでの会社概要などで外観写真をお使い頂いても来客される方々への良いアテンドの方法となりそうです。エントランスにあるエレベーターは小さめのものが4基あるため、昼時や営業活動で早く外へ出たいという時でも活躍しそうな印象を受けます。
クロスオフィス渋谷Medio
全面ガラス張りの外観が爽やかな最先端の仕様を有するサービスオフィス物件です。貸会議室・ラウンジ・屋上テラス・カーシェアリング・非常時用発電機など様々なサービスが用意されています。貸室は、15坪・20坪・30坪弱の3種類が基本です。また、青山学院大学とクロスタワーの中間で渋谷駅・表参道駅の両駅が徒歩6〜7分で利用できる利便性の高い立地にあります。
道玄坂スクエア
渋谷のランドマークタワー、マークシティ内を抜ける道玄坂上出口の向かい位置しています。最寄の改札からは5分程度歩きますが雨に濡れることはありません。
青山江崎ビル
宮益坂上交差点が近く青山通りの1本裏道にあり、20坪台をお探しのお客様にお勧めの賃貸オフィスビルです。ガラスウォールの前面外装とウッドデッキ意匠の洗練された外観、整形室内、この規模では希少な男女別トイレとOAフロア、当然ながら個別空調対応などクオリティーとバランスの取れた貸室内空間となっています。一本裏道で比較的静かな環境にありながら、宮益坂・青山通りの店舗が便利という点もお勧めです。
JP-BASE渋谷
明治通りに面した外観がガラス張りで一際存在感のあるオフィスビルです。ビル前にはバス停があり渋谷駅へもアクセスが良く、利便性の高い立地にございます。室内はワンフロア専有タイプで使い勝手も良く、明るいオフィス空間です。
代々木第10下田ビル
代々木駅から徒歩3〜4分、明治通りに面したダークトーンのガラス張りを囲んだ白色と茶色の壁面の外観コントラストがデザイン的なイメージを放っています。基準階貸室は三角形で約14坪のコンパクトサイズ。明治通り沿いに窓面が広がる明るさと景観の良い室内ですが、室内形状からのレイアウト効率を鑑みますと3名様程での御使用が合うかと思います。
青山ルカビル
青山学院大学が目の前で、六本木通りと青山通りを繋ぐ通り沿いに立地しています。石張りのスタイリッシュな外観と木材調のセンスの良いエントランス内はクリエイティブ な地域にマッチした装いです。事務所だけでなくサロンやクリニックなどでも御検討いただける物件で、ハイソサエティーな集客戦略や会社自体のイメージにもプラスとなるかと思われます。
YS.1ビル(ワイエスワンビル)
代々木駅北口から徒歩2分の好立地、線路沿いにある山野美容専門学校と同じブロックにある店舗事務所ビルです。2002年築・地下1階地上8階建て、チャコールグレーの落ち着きのあるタイル貼りの外装ですが通り沿いのバルコニー部分のみを真っ赤に塗装したアクセントが目を引く外観になっています。低層階は飲食店も可能な店舗区画で、基準階フロアーは20坪弱の手頃なオフィススペース。エアコン・トイレ・ミニキッチンの他、この規模では希少なOAフロアーもあり、更に浴室も設置されています。
南平台ツイン
目印となる東京急行電鉄本社ビル近くの閑静な立地にある地下1階から4階建てのオフィスビルです。ビル名の通り、外観からは2つの貸室があるように見えますが、1フロア1テナント仕様となっております。ビル向かいにはコンビニがありちょっとした買い物にも便利で、1986年竣工の新耐震基準適合もポイントですね。
渋谷プライムプラザ
2007年築・地下1階地上13階建て、ハイグレード大型賃貸オフィスビルです。基準階フロアーは180坪の無支柱整形空間。天井高270〜330cmで、ほぼガラス張りの室内で開放感溢れるフロアーです。エレベーターは非常用を含め3基あり、OA床7cm・床荷重500kg/㎡・コンセント容量100VA/㎡とボリューム感のあるスペックです。最寄駅は井の頭線の神泉駅で徒歩3〜4分、道玄坂に面しており道玄坂上交差点が至近の立地です。
ステラビル
春日通り沿いの「東池袋3丁目」交差点至近にあるスマートなシルエットが目を引く賃貸オフィスビルです。光沢のある白い外装・エントランスホール内と吐出した外階段とバルコニーの丸みを帯びた形状が特徴です。1フロアー約22坪のコンパクトな室内は、個別空調・機械警備・専用のウォシュレット付きトイレ・給湯室が主な設備です。利用駅(池袋駅・大塚駅・東池袋駅)はともに徒歩10分前後の距離になりますが、サンシャインシティーが徒歩4〜5分で利用できる環境で飲食店利用や買物などは不自由がありません。