都営新宿線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 20~40坪
検索結果353棟451件
並び替え:坪数小さい順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
メゾンKURA
田中保全ビル
市ヶ谷駅と飯田橋駅を通る外堀通りの「市ヶ谷田町交差点」を牛込方面に坂を少し登った場所に立地しています。1963年竣工の本件は、2011年にリニューアルされており、外装・エントランス内・共用部ともに清涼感が溢れる物件に生まれ変わりました。基準階の規模は約90坪で、分割貸しにも対応しています。
早川ビル
靖国通りと江戸通りの交わる「浅草橋」交差点の角地にあり、鮮やかなブルーカラーを纏った外装が非常に目を引き視認性の高い賃貸事務所ビルです。更に馬喰町駅地上出入口が建物1階という駅直結の物件です。昭和47年築ですが耐震診断を行い、水廻りやエントランスもリニューアルされ現在も健在に稼働中です。貸室は室外に水廻りがある約24坪で、江戸通り沿いに窓面が広がり形が良く使い易い室内です。
MYK四谷2丁目ビル
四ッ谷駅と四谷三丁目駅のほぼ中間地点、新宿通りの1本裏通りにある1983年築・地上5階建てのコンパクトな物件です。本件は1階・2階区画の御紹介です。ともに約20坪の貸室で、2階はエアコンのみでトイレの設置はありません。事務所の他、クリニックや教室などに向いている物件です。
TK新都心ビル
新宿駅西口から徒歩4分、新宿郵便局のある交差点に立地。向かいにはエステック情報ビル、少し先に京王プラザホテルがある西新宿高層ビル群の入口とも言える場所にあります。建物は1992年築・地上10階建て、グレー系の石張りの壁面と窓面を基調としたオフィスビルらしい綺麗な外観です。貸室1フロアーは約47坪オフィススペース。個別空調・OA床・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーが主な設備で、角地立地で窓面が広がる明るさのある室内です。フロアーによっては20坪台の分割対応もしています。向かいの駅寄りのエリアには大手家電量販店や様々な飲食店が集まる不自由のない環境にあります。
瑞江1丁目貸倉庫
VORT代々木
ACN四ツ谷三丁目ビル
丸ノ内線の四谷3丁目駅から曙橋方面に徒歩3分、外苑東通り沿いに建つ賃貸オフィスビルです。平成2年築・地下1階地上8階建て、スリムでミラーガラスが映えるスタイリッシュな建物です。基準階フロアーは約13坪のコンパクトオフィス。個別空調・専用の水廻り・機械警備(エレベーター不停止機能付)・光ファイバーが主な設備で24時間の使用も可能です。室内の片隅に水廻りをうまく納めてとても使い易い執務空間になっています。曙橋駅にも徒歩5分のアクセスでフットワークも広がります。
新宿須田ビル
第2昭和ビル
1988年築(新耐震)・地上6階建て、清涼感タップリの白いタイル貼りの美築なコンパクトオフィスビルです。JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩4分、蔵前橋通りの清水坂下交差点に出る手前の通り沿いに立地しています。建物裏手には神田明神があるロケーションです。貸室は約24坪の手頃なサイズのオフィスフロアー。エレベーターホール側に水廻りがあり、室内はとても使い易い整形空間です。個別空調・機械警備・光ファイバーが主な設備で24時間の使用も可能です。2面採光で明るさもある快適な室内です。千代田線の新御茶ノ水駅・銀座線の末広町駅も徒歩6〜7分と複数路線の利用も可能です。
三輪ビル
B・Fビル
1984年築(新耐震)・エレベーター付きの地上5階建て、通り沿いに間口広めで重厚な煉瓦タイルで仕上げた低層建物。神保町駅から徒歩3〜4分にある賃貸事務所ビルです。駅を北上した白山通り東側に立地。錦華通りなどが近く飲食店なども点在する細い通りが入組んだエリアに立地しています。貸室は1フロアーに20坪台の事務所空間が2室ずつある構成。各室内に水廻りがある貸室です。駅近のうえ神保町駅は主要地下鉄3路線が入る最寄駅。学生や古書店などで賑わうエリアですがビジネス拠点としても大変便利なロケーションです。
SEN四谷ビル
丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩2分、駅上交差点南側の外苑東通り沿いにある賃貸事務所ビルです。1994年築(新耐震)・地下1階地上7階建て、ダークグレーの外装でスリムな容姿の建物です。四谷警察署がすぐ並びにあり目印になります。基準階は約18坪のコンパクトオフィス。エレベーターからダイレクトに入室するタイプで、エアコン・専用水廻り・光ファイバー・機械警備(エレベーター不停止機能付)が主な設備。水廻りがエレベーター脇にうまく納めたレイアウトでコンパクトながら使い易い執務空間になっています。都営新宿線の曙橋駅やJR信濃町駅も徒歩8〜9分の徒歩圏内と、新宿駅を中心にアクセスの良い路線利用も魅力です。
藤ビル
西神田YSビル
スッキリしたホワイトグレーのパネル貼りで2面に窓面が広がる清涼感のある建物、1989年築(新耐震)・地下1階地上6階建てで外装リニューアルもされた綺麗な賃貸事務所ビルです。首都高速道路の西神田ランプが至近の裏通りにあり、九段下駅が徒歩3分・神保町駅が徒歩5〜6分の好立地にあります。九段下駅寄りには飲食店なども多く、2駅で4路線が利用できる交通アクセスも魅力的です。貸室1フロアーは約24坪の手頃な事務所空間。トイレは室外にあり使い易い室内です。その他設備は個別空調・ミニキッチン・エレベーター不停止機能警備。2面採光で明るさも良好です。
野口ビル
東新宿駅(都営大江戸線・副都心線)が徒歩1分、明治通りと職安通りが交わる新宿7丁目交差点角地に立地する視認性・宣伝効果抜群の店舗事務所ビルです。基準階フロアーは約24坪と手頃な広さ。見通しの良い角地に広がる窓の広告掲載で更に広告効果を高められます。基準階は飲食店は不可ですが営業所・教室・クリニック・サービス店舗など幅広い業種で御検討いただけます。
東神田藤和ビル
岩本町駅と秋葉原駅が徒歩5〜6分、清洲橋通りの美倉橋南交差点が至近で神田川沿いにある賃貸事務所ビルです。真っ白な鮮やかな外観も好印象ですが、南向きで神田川沿いを含めた3面が隣接した建物が無く窓面に囲まれた非常に明るさと開放感のあるお勧めの物件です。貸室はエアコン・専用の水廻り・機械警備がある細長めのお部屋で基準階面積は約25坪です。浅草橋駅(西口)・馬喰町駅も充分に徒歩圏で通勤とビジネスラインの選択肢が豊富です。
近鉄新宿御苑ビル
丸ノ内線・新宿御苑駅の真上に立地する高い利便性を有する洗練された素敵なオフィスビルです。格子型の枠で囲まれた全面ガラス張りの外観とパネルと大理石でメタリック調に仕上げたエントランス〜エレベーターホールは、都会的なセンスが感じられ来館者にも好印象は間違いありません。基準階面積は60坪で、男女別トイレを室外に配し、OAフロアー・ICカードセキュリティーをはじめとしたハイスペックの設備を駆使しています。また、屋上テラス・喫煙スペースなど癒しの空間も用意されています。
九段アイレックスビル
正面のミラーウォールのガラス面を囲む斬新なデザイン的な外壁と、神社が1階の奥にあるという大変特徴のある物件です。貸室は共用部に水廻りを配置し1フロアーに2室ありますが、完全に独立した区間に1室ずつある構成です。設備面もグレード高めで、天井高250cm・OAフロアー・個別空調・男女別トイレでセキュリティーは24時間稼働の機械警備システムです。立地は九段下駅徒歩2分、九段北1丁目交差点から靖国神社方面の坂道を少し登った場所にあります。九段下交差点も近いので飲食店や銀行など店舗施設の利用も不自由ありません。
市ヶ谷タイホービル
外堀通りの市ヶ谷駅地下鉄出入口から徒歩3分・JR市ヶ谷駅からは徒歩6分、外堀通りから牛込方面に入った静かな住環境にある賃貸マンション。ホワイトカラーの外観とエントランスホールで南西向きの陽当たりの良い物件です。貸室は事務所仕様に改装されたワンルームタイプや1DKから2LDKまでバリエーションのある構成。広さも10坪から20坪前後までが中心になり、空室状況によってはお客様の業態によって選択ができそうです。飲食店などの利用はJR市ヶ谷駅手前の外堀通り沿いに点在する店舗が便利です。
第2DMJビル
西新宿3丁目貸店舗
新日本橋長岡ビル
昭和55年築の建物ですが、ガラス張りの外観と大理石をあしらった明るく綺麗なエントランスホールが築年数を感じさせない物件です。江戸通りから岩本町寄りに入ったエリアにあり、小伝馬町駅・馬喰町駅が共に徒歩4分程の立地です。。1フロアーは約50〜60坪規模ですが、各階共に3部屋(25坪×1室・12坪×2室)からなる構成で、共用部として男女別トイレと給湯室が配置されています。
愛光舎ビル
白山通りに面しておりJR水道橋駅東口改札を出て神保町寄りの目の前にある視認性と利便性の良い立地にある店舗事務所ビルです。その立地から低層階には飲食店・基準階にはサービス店舗系のテナントも入居しており、人の出入りがそれなりに多い物件です。勿論、通常のオフィス使用も可能で、1フロアー規模は約50坪で20坪台の分割貸しフロアーもございます。
日本橋浜町ビル
外壁、エントランス、フロア前が石貼りになっておりハイグレードな賃貸事務所です。4路線3駅利用可能で、設備としては機械警備、光ファイバーを完備しています。各階男女別トイレもポイントですね。