港区の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 機械警備 / 新耐震基準 / 光ファイバー / 即入居可能
検索結果189棟297件
名称から想像できる通り、東京港に面しており、雄大に土地が使われている印象のある区です。 山手線沿線の「新橋・浜松町・品川」エリアは、日本有数の企業が多く集まった地域で、 特に湾岸エリアには綺麗な大型ビルが多く点在しています。 「青山・六本木・赤坂」エリアは、商業施設が集まる地域としても有名で、 再開発が進んでおり、近年では六本木ヒルズや東京ミッドタウン、赤坂サカスなど 著名な商業施設・オフィスも生まれています。 「白金・麻布」エリアでは、高級住宅街という印象が既に広がっており、 事務所ビルの数はそれほど多くなく、各国の大使館が点在しており、 外国の方々を見かける機会も多い地域です。
並び替え:おすすめ順
入居時期:即入居可能
坪単価:指定無し
さらに条件追加
倉澤ビル
表参道駅から徒歩5分、骨董通り沿いにある店舗事務所ビルです。1984年築(新耐震)・地下1階地上10階建て、落ち着きのある綺麗なタイル貼りの建物で1〜2階には骨董通りにマッチしたショップ系の店舗区画となっています。基準階は20坪弱の手頃なフロアー。景観も良いコンパクトオフィスです。
オーキッドプレイス田町ビル
第一京浜沿いに建つ9階建てのビルです。1987年竣工で新耐震基準を満たし、更に2006年にエントランス部分をリニューアルしたので大変綺麗です。1階は店舗として使用可能で、現在はスケルトン仕様になっています。2階から上は基準階約73坪で出入口が2カ所あります。床はOAフロアとなっていて、天井高は2.5mと開放的です。水回りはお部屋の外にありますので、室内は広く使用することができますね。最寄駅は田町駅、三田駅で少し歩く距離ですが、4線利用可能ですので交通アクセスは便利です。
乃木坂ミツワビル
乃木坂エリアでグレードの高いビルです。場所柄とても静かで落ち着いており、周辺は居住用の建物や緑に囲まれています。エントランスは大理石を用いられ、華やかな印象を与えてくれます。機械警備があり、夜間もセキュリティナンバーで解除し出入りが出来る仕組みです。室内には男女別のトイレ、空調が4基もあり、コントローラーもそれぞれに対になってあります。あまりオフィス街と言うエリアではない中でとても希少な物件でしょう。
KDX浜松町プレイス
2015年春竣工の1フロアー300坪のハイグレードな大型オフィスビルです。芝大門交差点が近く「港区役所」の真裏にあり、ちょうど大門駅と御成門駅の中間(共に徒歩3〜4分)に位置しています。周辺は賑やかな駅前・繁華街とは一画をおいた比較的落ち着いた環境下にあります。綺麗な縦ラインで外壁と窓ガラスを配しアクセントのある外観・ゆとりと落ち着きのあるエントランスホールは共に大人の装いで周辺の雰囲気にマッチした面持ちと思います。設備面も大型ビルに相応しいスペックで整形・無支柱の空間を快適且つ機能的にしています。
大滝ビル
旧海岸通り沿いに建つ8階建てのオフィスビルです。ビルの外観、正面玄関共に丸みを帯びた特徴的なデザインを取り入れています。1992年竣工で少々築年数は経っておりますが、重厚な雰囲気と行き届いたメンテナンスでビルグレードがしっかり保たれています。基準階は約130坪、1フロア1テナントでの使用が可能で貸室の出入口は2カ所に設けられておりレイアウトも自在に行えるフレキシブルな空間です。お部屋の外に給湯室と男女別トイレが設けてあり、窓面から光を取り込める開放的な給湯室は特に印象的です。ビルの周辺は比較的静かで、直ぐ近くに川が流れている穏やかな環境です。
スズエベイディアム
JR浜松町駅と旧芝離宮恩賜庭園をちょうど挟んだ対角線上にあり竹芝駅(ゆりかもめ)が至近です。海沿いの首都高速が走る通りに面していますが、意外にも浜松町駅・大門駅は5分前後という距離でフットワーク・利便性は悪くない立地です。建物は、光沢のあるスタイリッシュな外観・吹抜けで開放感のあるエントランスアプローチ・石張りで清涼感のあるエレベーターホールと洗練されたイメージで好印象と思います。貸室はフロアー約220坪と大型空間で、上層階からはレインボーブリッジやお台場方面の眺望も楽しめます。
芝藤ビル
大門駅・御成門駅の中間地点で両駅から徒歩5分に立地、同じブロック内に日本赤十字社があり目印になっています。建物は1989年築の新耐震基準、地上6階建てでグレーカラーの石張りの外観で穏やかな落ち着きをみせています。基準階の貸室は約40坪の整形空間。エレベーターからダイレクトで入室するタイプで、男女別トイレ・個別空調・機械警備・光ファイバーがあり24時間の使用が可能です。店舗施設は大門駅寄りに充実。JR浜松町駅にも徒歩7〜8分のアクセスです。
TMビル
JR浜松町駅の金杉橋口から徒歩2分、JRの線路と第一京浜の中間エリアにある賃貸事務所ビルです。駅近立地ですが周辺は比較的穏やかな雰囲気です。1986年築(新耐震)・地上7階建ての建物で1フロアーはちょうど20坪のコンパクトな物件です。水廻りをうまく集約したレイアウトで凹凸の少ない使い勝手の良い室内になっています。駅近ながら静かな環境で営業系・執務系のどちらでも御検討いただける物件と思います。
EARTH SHIBA BLD
1989年築地下1階地上7階建てのオフィスビル、2009年度に外壁・エントランスホールをリニューアルしています。シックなダークトーンの外観・木調も交えた高級感のあるエントランスホールに生まれ変わっています。貸室はエレベーターからダイレクトでの入室となる約30坪の整形空間。個別空調・専用の水廻り・機械警備・光ファイバーが主な設備で、男女別トイレに改装されたフロアーもございます。場所は日比谷通りと第一京浜に挟まれたエリアの芝商店街沿いに立地。最寄駅は芝公園駅で徒歩5〜6分、浜松町駅・大門駅にも徒歩7分程でアクセスが可能です。
芝大門スクエア
浜松町と新橋のちょうど中間地点、第一京浜に面しており浜松町1 丁目交差点至近の視認性の高い物件です。昭和59年築・5階建てのコンパクトな建物で通り沿いの窓面の形状が特徴的です。貸室は細長い長方形で1フロアーはエレベーターホールを境に10坪台の部屋が2室ある構成で4名様前後の使用に最適なサイズです。また、浜松町駅・御成門駅も徒歩圏の立地でもあります。
グランファースト芝大門
1988年築(新耐震)・地上9階建て、基準階フロアー約110坪・延べ床面積1000坪超えの「1棟貸し」の賃貸事務所ビルです。主な設備は、エレベーター2基・個別空調・フリーアクセスフロア・機械警備・男女別トイレ・駐車場(平面式4台)などで何不自由のない標準装備が揃っております。場所は第一京浜の浜松町1丁目交差点が至近。第一京浜沿いに建つ光沢のある茶系の全面石張りの外観が目印です。大門駅と御成門駅が徒歩4〜5分、JR浜松町駅も徒歩圏内で交通アクセスも良好な物件です。
赤坂GHSビル
赤坂駅と溜池山王駅が共に徒歩5分の中間地点、赤坂2丁目交番前の交差点近くに立地。2駅の駅前環境の利用が便利な好立地です。建物は1996年竣工で外装・エントランスが真っ白で透明感のあるガラス貼りの外観は清涼感タップリの装いです。1フロアーは約50坪のオフィススペース。男女別トイレ・個別空調・OA床・機械警備・光ケーブルなど設備面もしっかりしています。前面の通りに人通りはありますが比較的穏やかな雰囲気。営業系・執務系問わず御検討いただける環境にあります。
ザイマックス神谷町ビル/TRANS-神谷町ビル
濃いめグレーの石張りを纏った外観と真っ白な壁面のエントランスホールがオーソドックスながら鮮明な強い印象を受ける仕上がりになっています。OAフロアー・個別空調・男女別トイレを主設備とした約50坪の貸室は天井高260cmと開放感のある空間です。桜田通りに面し日比谷線・神谷町駅の地上出入口から20秒程の好立地で、フットワーク・利便性と分かりやすさを持ち合わせた物件です。
第2富田ビル
赤羽橋駅から徒歩2分、桜田通り沿いに建つ物件です。地上8階建てで基準階は約33坪、1フロア1テナントのコンパクトオフィスです。窓からは芝公園や東京タワーが望め、緑あふれる落ち着いた環境がお楽しみ頂けますね。高級な雰囲気を醸し出すエントランスも大変好印象です。
CREA赤坂
東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分の場所にある地上6階建ての中低層ビルとなります。駅近ではありますが、路地を1本入った場所にあるため、物件の周辺は非常に閑静な場所となります。外観はガラス張りで、エントランス部分はリニューアル工事が実施されており非常に新鮮感があります。
キャナルスクエア芝浦
JR田町駅東口から徒歩6分、旧海岸通りに出る手前の芝浦の繁華街エリアの一画にある賃貸オフィスビルです。周辺には店舗施設も多数ある便利な環境にあります。1988年築(新耐震)・地上8階建て、綺麗なタイル貼りで外枠壁面に溝を付けて中央の窓面部分を囲った構造が特徴的です。基準階貸室は約50坪で綺麗な長方形。個別空調・OAフロアー・男女別トイレ・機械警備・防犯カメラ・光ファイバーと設備面も申し分ありません。
+SHIFT SHIBADAIMON
都営浅草線・大江戸線の大門駅から徒歩3分、鳥居がある芝大門交差点を左折した見通しの良い通り沿いにある賃貸オフィスビル。目の前には軍艦ビルと呼ばれる芝パークビルがあり、JR浜松町駅・芝公園駅も徒歩6分の好立地にあります。1990年築(新耐震)・地下1階地上8階建て、落ち着きのある石張りの外観はオフィスビルらしい面持ちです。基準階フロアーは約65坪のミドルサイズ。男女別トイレ・給湯室は室外にあり、室内はほぼ正方形で無支柱のレイアウト効率抜群の形状をしています。個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーとその他設備も充実で24時間の使用も可能です。周辺には飲食店・コンビニ・銀行・郵便局なども充実。良好な利便性・フットワーク・建物環境の3拍子が揃ったお勧めの1棟です。
北海芝ビル
一言で表しますと堅実さを感じるビルです。どっしりとしたその佇まいや石造りの正面入り口はまさに正統派オフィスビルです。そのような造りの中でもエントランスの2階部分はアーチ状になっていたり、外観も全面ガラス張りでは無く中央を石張りのデザインにするなどと遊び心も感じられます。3駅利用出来るフットワークの軽さも魅力的ですね。
Mayapada Shiodome Plaza
第一京浜の浜松町1丁目が至近、第一京浜の1本裏通りにありヴィータイタリア街が近く近隣には芝消防署・三井ガーデンホテルがある立地です。建物は2005年竣工・地上11階建てのハイグレード仕様のオフィスビル。カーテンウォール工法の全面ガラス貼りの外観や穏やかで気品を感じる綺麗なエントランスホールがとても好印象です。基準階フロアーは40坪中盤の広さ。天井高は270cmとガラス貼りの室内により一層開放感を演出しており、室外設備の男女別トイレ・OA床・機械警備・個別空調・光ファイバーと申し分のないラインナップが揃っています。交通アクセスも多様で徒歩5〜8分圏内に汐留駅・新橋駅・御成門駅・大門駅・浜松町駅と5駅が利用可能なロケーションにあります。オシャレなエリアも近く建物クオリティーも上質なお勧めの1棟です。
東都ビル
日比谷線・神谷町駅の4A出入口から20秒、桜田通りに面したハイグレードオフィスビルです。基準階フロアーはちょうど100坪の大型空間で、60坪と40坪の2分割が可能です。エレベーター2基・リニューアルされた男女別トイレ・OAフロアー・セントラル空調・機械警備・光ファイバーを主要設備とし24時間の使用ができます。外資系企業も多い神谷町・虎ノ門地域。国際的なビジネスゾーンでもあり昼夜問わずのオフィスワークが可能な物件です。
西新橋JKビル
虎ノ門ヒルズ森タワーがある愛宕1丁目交差点が近く、エントランス側は通り沿いに面しスタイリッシュな外観で、室内側は脇道沿いに面してます。L字型の細い枝部分にエレベーターホール・水廻り・フリールーム(リフレッシュエリア)を配し、室内は基準階約70坪でとても使い易い長方形の空間を確保した設計になっています。屋上にはテラス風の庭園もあり、緑と光のある快適なオフィスビルです。
三田UTビル
桜田通りの三田交番前交差点からNEC本社ビルに続く「電気通り」を入ってすぐに立地しています。田町駅・三田駅と赤羽橋駅の中間地点(徒歩6分程)で、桜田通りや三田駅寄りには様々な店舗があるとても便利な環境にあります。建物は1985年築(新耐震)・地下1階地上8階建て、穏やかな白色のタイル外装でエントランスホールは茶ベージュ系の配色で落ち着きのある装いです。建物はセットバックしており貸室はフロアーによって異なります。低層階は約90坪・上階は30坪台〜70坪とバリエーションのある構成。ともに個別空調・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーが主な設備でOAフロアーは階数によって対応しています。
NBFプラチナタワー
都営三田線・南北線が乗入れる白金高輪駅の4番出入口が隣接した好立地、2005年築・地下2階地上26階建ての中高層オフィスビルです。基準階フロアーは大手企業様も入居する約400坪の大型空間。全面ミラーガラスで覆った外観で桜田通り沿いに高い視認性で存在感を放っています。エレベーターは非常用を含め11基・天井高270cm・駐車場122台収容と設備面もボリューム感タップリです。勿論、ゆとりのある男女別トイレ・ОAフロアー(10cm)・機械警備など標準装備は揃っております。周辺は店舗施設は多くない地域ですが、本件の館内・敷地内にある施設利用が便利です。
青葉六本木ビル
六本木駅徒歩5分、外苑東通りに面し飯倉片町の交差点が近い立地にある基準階面積・320坪の大型ハイグレードオフィスです。設備面は大型ビルに恥じないハイスペックな仕様は勿論ですが、何と言っても広々とした敷地内に設けられた緑とゆとりあるエントランスロビーが最大の特徴です。一部に喫煙所もあり入居テナント様のリフレッシュスペースになっており六本木の中心地という雑踏を忘れさせてくれます。
汐留ビルディング
2007年竣工の24階建て・1フロアー約1000坪という圧倒的なスケールを誇る超大型オフィスビルです。ビル名に「汐留」とありますが、住所は「港区海岸」で、最寄駅は「JR浜松町駅・徒歩2〜3分」となります。オフィス区画は4階〜24階となっており、整形・無支柱で天井高2.9mの1000坪クラスのオフィスはなかなか他では見られない壮大な空間です。水廻り・エレベーター・OAフロアー・駐車場などの設備面も圧倒的なスケールに適応した質量を兼ね備えております。また、1階・2階には「新たな浜松町のグルメスポット」をコンセプトに25店舗もの様々な飲食店が並んでおり、入居テナント様は勿論、一般の方々にも楽しんでいただける施設となっています。