日比谷線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 男女別トイレ / 光ファイバー
検索結果442棟752件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
ピエノアーク入船
1986年築(新耐震)・上階はセットバックした地上8階建て、落ち着きのあるシルバーカラーのタイル貼りの賃貸事務所ビルです。八丁堀駅から徒歩5分、新大橋通りから隅田川寄りに入ったマンションオフィスが混在したエリアに立地しています。隣りのブロックに区立中央小学校があり目印になります。基準となる1フロアーは50坪台のオフィス空間。男女別トイレ・給湯室は室外にあり、無支柱でバルコニー部分以外は整形空間になっています。窓面は室内前後の両サイドで縦長の壁面が広めでレイアウト効率も高めです。至近の新大橋通りに出れば銀行・郵便局・コンビニ・飲食店などが並んでおり大変便利な環境です。
ネオ神谷ビル
八丁堀駅A2出口より徒歩1分の好立地に建つオフィスビルです。1973年竣工と少々築年数は経っておりますが、設備が充実しており管理体制も良好な物件です。貸室の広さは54坪ほどになります。形状はほぼL字型で、室内に男女別トイレと給湯室があります。また、窓が多い為非常に明るく開放的です。セキュリティーは防犯カメラと機械警備が配備されており安心と言えるでしょう。ビルの1階部分には立体式駐車場が併設されておりますが、ビルの隣もコインパーキングがありますので車を利用される方は注目のポイントとなるのではないでしょうか。
住所: 中央区八丁堀4-10-11 地図を表示
最寄り駅: 八丁堀駅 徒歩1分 / 新富町駅 徒歩9分 / 宝町駅 徒歩9分 / 茅場町駅 徒歩11分
階数 | 広さ | 賃料 (税込) | 敷金 / 礼金 | 詳細 | 間取り | クリップ |
---|---|---|---|---|---|---|
1F 102 | 13.71坪45.32㎡ | 17.34万坪単価 12,650円管理費込み | 敷: 699,210円 礼: - |
詳細 | ![]() |
|
4F | 53.75坪177.69㎡ | 67.99万坪単価 12,650円管理費込み | 敷: 2,741,250円 礼: - |
詳細 | ![]() |
|
5F 501 | 14.61坪48.30㎡ | 18.48万坪単価 12,650円管理費込み | 敷: 6ヶ月 礼: - |
詳細 | ![]() |
湊日本ビル
ホワイトベージュカラーを基調とした外観・エントランスホールが落ち着きのある高級感と清涼感を感じるとても綺麗な建物です。2002年築・地上6階建て、規律良く並んだ四角い窓面もキッチリした装いで特徴があります。約35坪の基準階貸室は室外に男女別トイレ・給湯室があり室内は絵に描いたような綺麗な長方形をしています。東南向きの角地立地で2面の窓面からの採光も良好。個別空調と機械警備で24時間の使用もできます。場所は日比谷線の八丁堀駅から徒歩6〜7分・京葉線の出入口からは徒歩3分、新川に渡る手前の交差点を右折した通り沿いに立地しています。
湯島ビルヂング
1971年竣工、千代田線・湯島駅上の大通りに面しており、この地域では歴史のある大型賃貸事務所ビルの1つです。基準階面積は約135坪。OAフロアーや個別空調・ウォシュレット設置など設備面の更新も時代と共にしっかり対応しております。末広町駅・上野広小路駅・御徒町駅なども徒歩圏内で、飲食店はじめ商業施設の利用に不自由はありません。
第三大倉ビル
1〜3階が店舗事務所で上階は居住用の物件です。事務所区画は1フロアー約80坪で共用部エリアに男女別トイレがあり室内は有効的にレイアウトができる形状です。場所は茅場町駅徒歩1〜2分、新大橋通りから少しだけ入った新川寄りの運河沿いにあり、前面の通りは比較的落ち着いた雰囲気です。駅前の環境が至近ですが、建物近隣にも飲食店やカフェが点在しておりランチ時やちょっとした打合せなども便利です。
銀座GTビル
均一に並べられた窓面が美しい存在感のあるオフィスビルです。エントランスは赤い絨毯が敷かれており、高級感があり、来客の際も印象が良いのではないでしょうか。前面の道、側面の道、共に広く窓からの眺望も期待出来ます。
銀友ビル
中央通りと昭和通りの中間エリア、「銀座柳通り」沿いの角地にある賃貸事務所ビルです。昭和36年築という歴史のある建物で、平成5年度に全面改装工事を行っております。貸室は2面に窓面が広がる明るさのある50坪中盤の広さ。個別空調・室外設置の男女別トイレと給湯室・光ファイバー導入済で、セキュリティーは24時間体制の有人管理です。銀座1丁目駅の10番出入口が徒歩30秒・銀座駅が徒歩3〜4分、銀座の中心地がビジネス拠点となります。
川名第一ビル
八丁堀駅・宝町駅・京橋駅が徒歩5〜6分圏内にある交通アクセスと様々な店舗施設の利用が良好な立地にある賃貸事務所ビルです。建物近隣は、八重洲通り近くの首都高速道路沿いで道幅の広い前面通りですが比較的静かな環境です。デザイン的な窓面とモノトーン調の綺麗なエントランスホールがセンスの良い洒落た装いです。貸室は建物のセットバックや分割対応で10〜30坪台のバリエーションのあるお部屋があります。各部屋共に通り沿いで明るさのある室内環境です。
銀座西ビルヂング
有楽町線・銀座1丁目駅の3番出入口が徒歩1〜2分、京橋エリアとの境目の首都高速道路沿いを走る「銀座桜通り」の角地に建つ賃貸事務所ビルです。JR有楽町駅・銀座駅も徒歩3〜4分の好立地です。1969年築ですが耐震補強工事を施工済み。汚れや劣化が分かりにくいスッキリした茶系のパネル外装で美築なイメージを維持しています。約36坪の貸室は階段室に男女別トイレを配し、角地に広がる窓面に囲まれて採光が良好な室内です。防犯面もセキュリティーカメラ・機械警備でしっかり対応しています。
石川興産ビル
中央通りと蔵前橋通りが交わる外神田5丁目交差点の角地にある視認性・利便性抜群の賃貸オフィスビルです。銀座線の末広町駅の地下鉄出入口が目の前あります。平成4年築・地上10階建て、丸みを帯びたガラス窓を基調に淡いグリーンカラーのガラス貼りの壁面もアクセントに付けたデザイン性のある外観をしています。基準階フロアーは外観どおりに通り沿いが丸みを帯びた約37坪。男女別トイレ・給湯室が室外にあり使い勝手は悪くありません。個別空調・OAフロアー・光ファイバーがあり機械警備とエレベーター不停止機能でセキュリティーも対応しており設備面も充実です。また、秋葉原駅・御徒町駅・湯島駅も徒歩7分圏内で絶好のビジネス拠点としてフットワークも良好です。
八木ビル
有楽町線の新富町駅7番出入口が徒歩1分と至近、佃大橋に向かう大通りの1本裏通りにある賃貸オフィスビルです。1988年築(新耐震)・上階はセットバックした地上6階建て、落ち着きのあるチャコールグレーのタイル貼りの建物です。基準階フロアーは約36坪・上階は20坪弱の整形なオフィス空間。個別空調・光ファイバー・オートロックが主な設備で、トイレはフロアーによっては男女別で設置されています。静かな裏通りで執務業務が捗りそうです。また、築地駅・八丁堀駅も徒歩5分程で、飲食店や銀行などの利用も便利な環境にあります。
日本橋大江戸ビル
茅場町駅から徒歩3分、新大橋通りの1本裏通りの鈴らん通り沿いにある賃貸オフィスビルです。スリムに聳え立つ建物は2011年築・地上9階建て、外装・エントランスともにホワイトカラーで統一した清涼感のある物件です。基準階フロアーは約40坪。男女別トイレ・給湯室を室外に配し個別空調・OAフロアー・機械警備・比較的ファイバーと設備面も充実しています。また、10人用から最大50人近い収容量の会議室が数室併設されており、屋上には庭園もあるフレキシブルな物件です。
秋葉原再開発ビル
日比谷線の秋葉原駅1番出入口から徒歩1分、昭和通りの脇道を入ってすぐに立地する賃貸事務所ビルです。JR秋葉原駅昭和通り口も徒歩3分のアクセスです。建物は1977年築・地上8階建て、ダークトーンのガラス張りのファサードで経年を感じさせない装い。清掃管理が行き届いた共用部も好印象です。貸室は水廻りを共用部として10坪台に分割された区画が多数ある構成。セキュリティーはオートロックで、トイレは階数別に男女別で設置。個別空調・光ファイバーがあり24時間の使用も可能です。まさに駅近のコンパクトオフィスとしてお薦めです。
京橋第3長岡ビル
重厚な煉瓦タイル貼りの賃貸オフィスビル。1984年築(新耐震)・地上10階建ての物件です。宝町駅から徒歩2分、首都高速を八丁堀側に越えてすぐの通り沿い角地に立地しています。八丁堀駅にも徒歩4分のアクセスです。飲食店などが充実の平成通りが至近で、京橋・八重洲エリアも徒歩圏内で利便性は高いです。貸室1フロアーは約23坪のコンパクトオフィス。水廻りは室外にあり有効的に室内を使えます。個別空調・機械警備完備で24時間の使用も可能です。
中島商事ビル
銀座8丁目の並木通り沿いにある1フロアー約150坪規模の大型賃貸事務所ビルです。1963年築・地下3階地上9階建て、通り沿いに間口が広く歴史の重みを感じる存在感を放っています。各フロアーともに最小10坪からの分割された貸室が多くあり、様々な規模のお客様に御検討いただける物件です。新橋駅が徒歩5分・銀座駅は徒歩6分、御存知のように夜はネオンが煌めく賑わいのあるエリアになります。
銀座コティビル
銀座駅が徒歩1分、晴海通りを挟んで三越銀座店が目の前という銀座エリアのど真ん中にある店舗事務所ビルです。昭和56年築・地下1階地上9階建て、全面ダークトーンのガラス張りの外観で袖看板の設置もあり視認性の良い建物です。基準階フロアーは約80坪で室外に男女別トイレがあり室内は綺麗な長方形の間取り。窓面からは晴海通り沿いの景観も良好です。また、エレベーターホールからの入室経路が3ヶ所あるので、店舗・事務所ともに御来客様用の入口と社員用出入口を分けてスムーズな動線を確保することができます。
恵比寿プライムスクエアタワー
山手線のターミナル駅(新宿・渋谷)などに比べると中高層ビルが少ない恵比寿地域にあって希少な物件の1つと思います。1フロアー約300坪という規模ですが、70~80坪クラスに分割対応ができるゾーニング構造になっています。基本設備は説明をするまでもなく中高層ビルに相応しい環境を整えておりますが、特記すべきは、敷地に余裕があり近隣に同等の建物がないので、上層階からの360度の眺望・光景が素晴らしいことです!
長友ランディックビル
日比谷通りの西新橋2丁目交差点が目の前、内幸町駅から徒歩2分・新橋駅も徒歩5分という絶好のビジネス拠点にある賃貸オフィスビル。平成3年築・地上9階建て、無機質な全面ミラーウォールの外観で日比谷通り沿いに存在感を放っています。基準階フロアーは無支柱で整形空間の約67坪。エレベーターは室内ダイレクトタイプで2基搭載。男女別トイレ・個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーがあり時間制限もなく24時間の使用も可能です。周辺は銀行・郵便局・飲食店・コンビニ・ビジネスホテルなど何不自由のない環境に囲まれています。
松岡銀七ビル
都営大江戸線の築地市場駅が徒歩2〜3分、国立がん研究センターや東京国税局が近隣にあるエリアに立地しています。昭和通りの銀座東7丁目交差点から入る見通しの良い通り沿いにあるあり、間口が広めの吹抜け構造の玄関アプローチが品格のある外観で存在感を放っています。建物は1985年築(新耐震)・地上9階建てで、全面改修工事を行っておりエントランスホールも間接照明で彩られた高級感のある仕上がりになっています。上層階はセットバックしていますが、最大フロアーは130坪の大型空間。エレベーター2基・個別空調・機械警備・OAフロアー・光ファイバー・LED照明など設備面も申し分ありません。また、多少の距離感はありますが、東銀座駅・築地駅・新橋駅徒歩圏内でビジネスライン・通勤ラインも多様なロケーションにあります。
MUTOH浜町ビル
1988年築(新耐震)・地下1階地上8階建て、濃淡のグレーカラーの配色で仕上げた清涼感のあるハイグレードなオフィスビル。都営新宿線の浜町駅から徒歩2〜3分、清洲橋通り沿いに立地しています。明治座の斜向かいにあり視認性も良く、人形町駅・東日本橋駅・馬喰横山駅も徒歩6〜7分と交通アクセスにも恵まれています。基準階フロアーは約100坪の無支柱でほぼ正方形の整形空間。天井高253cm・OAフロアー7.5cmとゆとりがあり、空調はセントラルと個別を併用しています。機械警備・光ファイバーがあり男女別トイレ・給湯室はエレベーターの反対側のコア部分に配置されています。隅田川が近く浜町公園も徒歩3分、憩いの環境も間近にあるロケーションも魅力的です。
井門岩本町第2ビル
都営新宿線の岩本町駅から徒歩3分、靖国通りに面しており大和橋交差点が至近にある視認性の良い賃貸事務所ビルです。1982年築・地上10階建て、路地通りとの角地立地で2面に窓が広がり箱型で安定感のある面持ちです。2008年度にリニューアルされており共用部などは清涼感があって好印象です。基準階1フロアーは約74坪のボリュームのある貸室。個別空調・男女別トイレ・機械警備・光ファイバーが主な設備で立体駐車場が併設されています。24時間の使用も可能。秋葉原駅にも徒歩7分程で絶好のビジネス拠点と言えます。
6東洋海事ビル
1970年築・地下1階地上8階建て、新橋の赤レンガ通り沿いにある賃貸事務所ビルです。環二通り(新虎通り)の開通により大通り沿いの立地にもなり視認性が更にレベルアップした物件です。また、建物も2008年にリニューアルされており外装・エントランスホール・共用部共に新橋・虎ノ門エリアに相応しい都会的なクオリティを感じる装いになりました。基準階フロアーは約85坪で、2基のエレベーターと男女別トイレを配した共用部の左右に約25と60坪の整形の部屋がある構成です。個別空調・OA床・機械警備にも対応したお勧めの1棟です。
虎ノ門ヒルズ森タワー
2014年竣工の店舗・オフィス・カンファレンス・有名ホテル・住居など複合施設が整備された地上52階建ての超高層ビルです。オフィス区画は6階〜35階で、1フロアー面積は500坪強の大型空間ですが、多様なニーズに応える為に分割区画も用意されております。勿論、外観・構造だけでなく、設備面も一般の標準を超えるスペックで、大企業・外資系企業はじめあらゆる業種・業態に対応できる仕様となっています。新橋・虎ノ門地域の新たなランドマークビルです。
城山トラストタワー/Cozy Works KAMIYACHO
洗練された複合施設「城山ガーデン」のランドマークタワーです。地上37階建て・貸室1フロアー400坪中盤の建物は周辺地域の中でも抜きん出た存在感を誇っています。近隣には「ホテルオークラ東京」・「スエーデン大使館」はじめ多くの大使館・外資系企業入居のオフィスビルなどがあり、緑溢れる環境と共に国際的なビジネスエリアでもあります。館内店舗施設や設備面の充実度は言うまでもなく、東京を代表する高層オフィスビルの1つと言えます。最寄駅は「日比谷線・神谷町駅」徒歩3分となります。
アークヒルズ仙石山森タワー
六本木1丁目駅がある六本木通りと神谷町駅がある桜田通りの中間エリアで、各国の大使館も点在する緑豊かな環境に立地する超高層オフィスビルです。竣工は2012年で地下4階地上47階建て。広大な敷地内は公園のような環境・エントランスホールはエスカレーターを配した圧巻の構造で、基準階フロアーは約600坪の大型空間など、そのボリューム感には圧倒されます。また、会議室・セミナールームやリフレッシュスペースとしてのラウンジエリアなどもあり、総合コンシェルジュサービス機能付きでビジネスライフのサポートをしております。