都営大江戸線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] なし
検索結果1,328棟2,190件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
橋ビルⅡ
1971年築・地下1階地上8階建て、リニューアルされた外装はスッキリしたパネル壁面と大きめの窓面がフラットな経年を感じさせない建物です。基準階フロアー70坪弱の賃貸事務所ビル、東銀座駅(日比谷線・都営浅草線)から徒歩1分の好立地にあります。歌舞伎座向かいの晴海通りの脇道を入ってすぐに立地、新橋演舞場や築地市場も近く東銀座エリアならではのロケーションにあります。水廻りはエレベーターホール内にあり、室内は多様なレイアウトが可能なL字型をしています。個別空調・機械警備完備で24時間の出入もできます。
サンライズビルⅡ
メタリック調の白い外観がとても綺麗な建物、平成2年築・エレベーター付きの地上5階建ての賃貸オフィスビルです。飯田橋駅から江戸川橋方面に徒歩7〜8分、目白通りの大曲交差点の手前を左折した穏やかな住宅地に立地しています。貸室1フロアーは約26坪の手頃なオフィススペース。綺麗な長方形で使いやすく男女別トイレ設置が嬉しい設備になっています。穏やかな環境の中、執務業務が中心のお客様にお勧めです。近隣はマンションが多いエリアで、店舗施設の利用は飯田橋駅寄りの大久保通り周辺施設が中心になります。
ニッカビル
青梅街道の新宿大ガード西の交差点から小滝橋通りを入ってすぐに左折した立地にある物件です。JR新宿駅から徒歩5〜6分・大江戸線の新宿西口駅からは徒歩3分の好立地です。1970年築で歴史を刻んだ物件です。地上7階建てで基準階フロアーは70〜80坪規模で上階はセットバックした構造。エレベーターホールに共用の男女別トイレがあり10〜30坪台まで分割された貸室が多数あります。築年数は経ていますがJR新宿駅からの近い立地を鑑みますと賃貸設定は比較的リーズナブルかと思います。利便性・フットワーク重視のお客様に御検討いただきたい物件です。
ワースリビングFKOビル
1993年築(新耐震)・地上6階建て、建物前面から入庫する機械式駐車場併設の綺麗なタイル貼りの賃貸オフィスビルです。基準階貸室は無支柱整形の約48坪のオフィスフロアー。男女別トイレ・給湯室をエレベーターホール内に配した使い易い室内です。セキュリティーはオートロックで対応しています。最寄駅は都営三田線の芝公園駅で徒歩4分、金杉橋方面に向かう通り沿いの東京グランドホテルの真裏に立地しています。穏やかな住環境ですが芝2丁目の商店街なども近く、JR浜松町駅・大門駅も充分に徒歩圏内で利便性も上々です。
NISHIAZABU FT Ⅱ
六本木駅から六本木ヒルズを越えて徒歩7分、六本木通りの脇道を右折したエリアにある店舗事務所ビルです。西麻布交差点のすぐ手前で、周辺にはコンパクトなお店が多数並ぶ賑わいをみせています。建物は2005年築・地下1階地上3階建て、デザイン性豊かな外装で敷地奥にある隠れ家的な物件です。1フロアーは20〜30坪規模で地下1階〜2階は飲食店が入居しており、最上階の3階はテラス付きのオフィス仕様でオフィス・エステサロン系やスクールなどで御検討いただけるオシャレな空間となっています。
新代々木ビル
JR代々木駅から徒歩4分、北参道入口の交差点そばにある賃貸事務所ビルです。外観はスッキリした箱型で窓面も広く、エントランスは奥行きのあるゆとりある空間です。各階ともの共用部にエレベーター・水廻り(男女別トイレ)があり室内は広々と使用できます。10〜20坪前後のお部屋が多数あり空室状況によっては館内での増床も御検討いただける物件です。
松永ビル
1991年築・地下1階地上9階建て、都営大江戸線の牛込柳町駅の東口出入口に直結した賃貸オフィスビルです。大久保通りの1本裏通りですが隣接した建物がなく採光と風通しの良い環境にあります。貸室は低層階が約30坪で基準階は20坪弱のオフィススペース。エアコン・トイレ・ミニキッチン・機械警備・光ファイバーが主な設備で1フロアー1テナントで使い易い室内になっています。大久保通り沿いには店舗施設も多く便利な立地です。
サンケエホワイトビル
日比谷線の仲御徒町駅1番出入口から徒歩3分、昭和通りから清洲橋通り方面に2本入った裏通り沿いにある賃貸事務所ビルです。1983年築(新耐震)・地上7階建て、ホワイト系のタイル貼りで多数の四角い窓面が2面の外装に規律よく並んでいます。JR御徒町駅や上野御徒町なども徒歩6分ほどですが、住居とオフィスが混雑した比較的穏やかな環境にあります。基準階は80坪規模のフロアーですが、共用部に男女別トイレ・給湯室を配して10坪台からの分割された区画が多数ある貸室構成です。全室窓面があり有効的な使用が可能です。JR御徒町駅寄りには店舗施設も充実で利便性も高めです。
新宿国際ビルディング
新宿中央公園北の交差点にある「ヒルトンホテル」と直結している大型オフィスビルです。少し複雑な部屋割りになっている物件ですが、1室150坪前後の区分の貸室が多いです。JR新宿駅からは距離がありますが、都営大江戸線・都庁前駅が地下通路で繋がっておりアクセスは良好です。ヒルトンホテルをはじめ、ハイアットリージェンシー・京王プラザホテルなど、近隣には有名ホテルが多く、海外や地方からの御来客が多い企業様には便利な物件かと思います。
乃木坂ミツワビル
乃木坂エリアでグレードの高いビルです。場所柄とても静かで落ち着いており、周辺は居住用の建物や緑に囲まれています。エントランスは大理石を用いられ、華やかな印象を与えてくれます。機械警備があり、夜間もセキュリティナンバーで解除し出入りが出来る仕組みです。室内には男女別のトイレ、空調が4基もあり、コントローラーもそれぞれに対になってあります。あまりオフィス街と言うエリアではない中でとても希少な物件でしょう。
シンク白山ビル
1985年築(新耐震)・地上8階建て、白い外装とガラス張りを基調とした洗練されたイメージの賃貸オフィスビル。都営三田線の白山駅から徒歩5分、春日駅寄りの白山通り沿いに立地しています。幅員が広い白山通り沿いで開放感のある環境。駅も程ない距離感で利便性も上々です。基準となるフロアーは約30坪。エアコン・専用水廻りがあるシンプルな室内。コンパクトながら室内への出入口が2ヶ所ありレイアウト効率も良好です。
新宿ダイカンプラザビジネスタワー
方南通りと山手通りがクロスする、清水橋交差点角地に建つビルです。西新宿五丁目駅から一直線の分かりやすい立地にあり、ガラス張りの外観が存在感を放ち、角地ならではの室内の明るさは抜群でした。地下と1階には飲食店が入っており2階からは各室ワンフロア約27坪専有タイプとなっております。新耐震基準適合もポイントですね。
グランドハイツ落合
1995年築・地上10階建て、早稲田通りと山手通りが交わる上落合2丁目交差点に隣接し東西線の落合駅が徒歩1分の好立地にある分譲型の賃貸マンションです。総戸数46戸で6〜20坪のワンルーム〜2LDKタイプの貸室が揃っており1〜2階には15〜20坪の店舗事務所区画もございます。隣接する建物がほぼなく全方向からの採光に恵まれた明るさのある物件でもあります。
エルグランジュテ新宿ビル
西武新宿駅北口が徒歩1分、すぐ裏手に大久保病院がある歌舞伎町エリアにある高級賃貸マンションです。2016年築・地上15階建て、20㎡台の1Kタイプが中心で総戸数66戸の物件です。1〜2階は店舗区画になっており駅ホーム沿いの通り面で視認性抜群の区画となっております。
日興パレス千駄ヶ谷
JR千駄ヶ谷駅から南へすぐの東京体育館前交差点角地の分かりやすい立地に建つマンションタイプの物件です。ワンルームタイプから大型の1LDKタイプとさまざまなタイプの部屋がございます。建物全体がどこか洋風な雰囲気があり重厚感のあるビル構えで1984年竣工の新耐震基準適合もポイントですね。
タキカワ大久保ビル
東新宿駅(副都心線・大江戸線)が徒歩1分、明治通りの新宿7丁目交差点角地に建つ利便性・視認性良好な賃貸オフィスビルです。1988年築(新耐震)・地上10階建て、ライトブラウンのタイル貼りで黒色のバルコニーが映えるシックな面持ちの建物です。基準階フロアーは約18坪のコンパクトオフィス。綺麗な長方形を執務空間とした使い易い室内になっています。新宿・渋谷・池袋駅とビックターミナルへのアクセス良好な人気エリアにある物件です。
加藤ビル
有楽町線の江戸川橋駅・護国寺駅が徒歩6〜7分の中間地点、音羽通り沿いにある賃貸オフィスビルです。1986年築(新耐震)・地上7階建て、シルバーカラーのタイル貼りを基調に低層階のみに石張りを施した外観が洗練されたイメージの美築な建物です。基準階フロアーは約18坪のコンパクトなオフィススペース。綺麗な長方形でとても使い易い間取りです。音羽通り沿いは車両の往来は多めですが綺麗なマンションが多く穏やかな雰囲気も漂います。店舗施設も不自由のないほどに点在しています。
MFビル
首都高速沿いに建つ1フロア90坪程のオフィスビルです。階によってはいくつかのお部屋に分割して賃貸しております。前面の通りは道幅が狭い割には車通りが多い印象がありますが、玄関は広めですので安心感があります。エントランスはオートロック扉があり、インターフォンの応対で開閉する形になり、機械警備も導入しています。ホテルのような綺麗なロビーは開放感もあり、好印象です。
御苑ハイツ
ハイツという名称になっていますが、外観はオフィスビルらしい面持ちで、10坪前後が中心の貸室も内装は事務所仕様でバス無しのコンパクトオフィスです。複数の駅と路線(新宿3丁目駅・新宿御苑駅)が使え、周辺には飲食店・カフェ・コンビニをはじめ店舗施設が多く、機動性と利便性の高い立地が魅力である物件です。
東英九段ビル
目白通り沿いの九段北1丁目交差点角地に建つコンパクトオフィスビルです。角地に映える真っ白な石張りの外観がより視認性を高めております。基準階は20坪弱の貸室で個別空調・専用水廻り・機械警備がありますが、何と言っても通り沿いに広がる窓面からの眺望が一番のアピールポイントで快適な空間で業務ができそうです。九段下駅・九段下交差点が至近の駅前環境で利便性も抜群の物件です。
西新宿ウェールビル
大江戸線の西新宿5丁目駅が徒歩1分、方南通りに面した利便性の良い立地にあるオフィスビルです。1990年築・地上9階建て、白色の綺麗なタイル外装でスッキリとスリムな外観がとても好印象な物件です。貸室はエアコン・専用の水廻りがあるシンプルな10坪のコンパクトオフィス。南向きで陽当たりが良く方南通りも景観も良好です。全館24時間の機械警備は動画伝送付きです。
TC第59代々木駅前ビル/代々木駅前ビル
代々木駅北口の出口から至近の大型のビルです。室内は10坪~50坪程の区画に分かれております。1階には飲食店が多数入居しておりますが綺麗に整備されており好印象です。玄関は駅前通りに面した正面側と裏通りに面した二か所にあります。正面玄関は夜間オートロックが設置されております。
KOYO BUILDING/向陽ビルディング
都営浅草線・大江戸線の大門駅から新橋方面に徒歩3〜4分、第一京浜に面したハイグレードオフィスビルです。2016年竣工の地下1階地上9階建て、最上階まで伸びる縦長の窓面を縦列ライン状に配した外観がスタイリッシュで特徴的な建物です。約107坪の基準階フロアーは綺麗な長方形。男女別トイレ・給湯室をエレベーターホール側に設置し無支柱空間で、とても使い易い間取りです。設備面もハイスペックで、エレベーター2基・天井高は280cmでグリッド式天井・OA床10cm・6ゾーン式の個別空調・ICカード機械警備・光ファイバー・床荷重300kg/㎡という充実度。建物自体も免震構造で建築されています。JR浜松町駅にも徒歩6〜7分でフットワークも良好です。
Gunkan東新宿ビル
1970年築・地下1階地上14階建て、建物名の通り「軍艦」のような特殊な外装をしたオフィスビル。2011年度に耐震補強工事の他、有名建築家によりフルリノベーションされた物件です。エレベーターは2基あり男女別トイレ・給湯室は共用部に設置。1フロアーは100坪後半のボリューム感で貸室は30〜40坪台が中心。スケルトン内装の室内でテナント様に自由に内装をしていただくタイプで、他にはないクリエイティブな構造になっています。デザイン・アパレル・建築設計・web系などまさにクリエイティブな業種のお客様に御検討いただきたい物件です。場所は副都心線・大江戸線の東新宿駅から徒歩2分、小滝橋通り寄りの職安通り沿いに立地しています。歌舞伎町エリアが至近で飲食店はじめ店舗施設が充実しています。
住所: 新宿区大久保1-1-10 地図を表示
最寄り駅: 東新宿駅 徒歩2分 / 西武新宿駅 徒歩9分 / 新宿駅 徒歩10分 / 新大久保駅 徒歩10分
| 階数 | 広さ | 賃料 (税抜) | 敷金 / 礼金 | 詳細 | 間取り | クリップ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1F 109 | 3.00坪9.92㎡ | 15.00万坪単価 50,000円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 1F 110 | 3.00坪9.92㎡ | 15.00万坪単価 50,000円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 1F 101 | 3.15坪10.41㎡ | 20.00万坪単価 63,492円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 1F 103 | 6.00坪19.83㎡ | 25.00万坪単価 41,667円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 1F 102 | 3.15坪10.41㎡ | 20.00万坪単価 63,492円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 3F 302 | 39.00坪128.93㎡ | 54.50万坪単価 13,974円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 | ||
| 3F 301 | 39.00坪128.93㎡ | 54.50万坪単価 13,974円管理費未定 | 敷: 5ヶ月 礼: 1ヶ月 |
詳細 |
ライオンズマンション上野山下
京成上野駅の池之端口と中央通りの上野公園前交差点の目の前にある総戸数46戸のマンション物件です。JR線・銀座線の上野駅も徒歩1〜2分の好立地で、建物裏手には不忍池が広がり花見時期には多くの人が訪れる上野公園も至近の魅力的なロケーションです。1983年築(新耐震)で地上10階建て、スッキリしたホワイトカラーのタイル貼りの外観はオフィスビルのような装いの建物です。貸室は3階までは飲食店も可能な店舗区画で、上階にワンルームが中心の居住用のお部屋が多数ある構成です。事務所使用も可能。利便性と憩いの環境が同居し住居・事務所ともにお勧めの物件です。










































































































































































































