JR埼京線の賃貸オフィス 検索結果
[絞り込み条件] 20~40坪 / 光ファイバー
検索結果97棟120件
並び替え:おすすめ順
入居時期:指定無し
坪単価:指定無し
さらに条件追加
オーチュー第7ビル
立体的なガラス張りの外観・館の入口のような玄関の装飾・お城のような豪華でデザイン的なエントランスホールなど、各所にこだわりがあり唯一無二の物件です。約35坪の貸室内は水廻りをコンパクトにまとめ使い易いオーソドックスな空間になっています。建物の前方には都庁・新宿NSビル、並びにはワシントンホテルがあり、まさに新宿ビジネスの中心に立地するオフィスビルです。
新宿WEST COURT
新宿駅から徒歩6分、小滝橋通りを入って右折してJR線の線路沿いにある物件です。昭和56年築ですが平成26年度にデザイナーズオフィスにフルリニューアルされました。ガラス張りを基調として通り沿いのバルコニーを赤い装飾枠で覆った綺麗な外観と木調をアクセントに加えたエントランスホールが特徴的です。20坪中盤の基準階フロアーは凹凸のないスッキリした長方形。設備面もバージョンアップで、室外設置の男女別トイレと給湯室・個別空調・OA床・光ファイバー・機械警備など機能性の高い内容を揃えました。至近の小滝橋通りには様々な店舗施設が並ぶ便利な環境。立地・建物クオリティともにお勧めの1棟です。
新宿中公ビル/御苑グリーンハイツ
丸ノ内線の新宿御苑駅2番出入口が徒歩1分、新宿通り沿いにある分譲賃貸マンションです。1968年築・地上10階建て、各戸は30〜50㎡台のワンルーム・1LDKタイプが中心。居住用区画も事務所使用が可能なお部屋もあります。また、1階は店舗区画で、低層階は純粋な事務所フロアーになっています。緑溢れる新宿御苑が至近で、新宿三丁目駅・伊勢丹新宿店なども徒歩圏内。住居・事務所ともにフレキシブルに活動ができそうです。
DAIGO
JR目白駅から徒歩2分、駅近ですが駅前通りから脇道を入った静かな環境にあるマンションタイプの物件です。竣工は平成4年、コンクリート打放しを基調にブルーカラーのタイル貼りでアクセントを付けたオシャレな建物です。貸室は10坪前後〜20坪台でワンルーム・2LDKとバリエーションのある構成です。SOHO使用も可能で個人・法人のどちらの名義でも契約ができます。
神宮前董友ビルⅡ
渋谷駅と明治神宮前駅から徒歩6〜7分の中間地点、アパレルショプが立ち並ぶキャットストリート沿いにある賃貸オフィスビル。平成元年築・地上8階建て、ホワイトベージュ色のタイル貼りのオフィスビルらしいオーソドックスな装いの建物です。東南向きの窓面・バルコニーの貸室は1フロアー約33坪。個別空調・男女別トイレ・OA床・光ファイバー・オートロックと設備面もしっかりしています。アパレル関連をイメージするエリアですが、渋谷駅も徒歩圏内で業種問わず御検討いただける物件です。
パシフィックマークス新宿パークサイド
十二社通りに面しており、目の前に新宿中央公園が広がる緑豊かな環境下に立地しています。高層ビルではありませんが1フロアー約600坪の規模を誇る大型オフィスビルです。外観はオーソドックスなイメージですが、ラウンジを思わせるような高級感抜群のエレベーターホールと3階まで吹抜けのエントランスホールは高層ビルに負けない素晴らしい空間となっています。
コイトビル
西新宿の高層ビル街の中にある賃貸オフィスビルです。ビルの隣地には「りそな銀行」があります。窓ガラスが大きく造られているところが特徴的で、上層階は眺望も良好でしょう。1フロア約60坪の中規模オフィスですが、分割された区画もあります。
第二太郎ビル
四ッ谷駅と四ッ谷3丁目駅の中間地点(徒歩5〜6分)、新宿通り沿いにある事務所ビルです。建物は1979年築、パネル外装で大きめの窓の外観はスッキリしていますがダークトーンの茶系の配色が重みのある存在感を示しています。1階は視認性の高い路面店舗区画で、基準階は1フロアー40坪強のオフィススペース。凹凸の無い綺麗な長方形の室内で男女別トイレも嬉しい設備、約270cmの天井高と新宿通り沿いの南向きの窓面で開放感のある空間となっています。周辺には飲食店をはじめ銀行・郵便局・税務署などもある便利な環境に囲まれています。
東都自動車ビルヂング
昭和48年築と歴史があり地下2階地上15階建ての大型物件です。池袋西口の西口五差路交差点と山手通りの要町駅の交差点を繋ぐ大通り沿いの中間地点にあります。5階以上はマンション区画ですが、1〜4階は店舗事務所区画で1フロアー規模は300坪を越えるボリュームです。貸室は30〜80坪台での分割された部屋が中心の構成となっています。平成25年に耐震補強工事も完工し現在も健全に稼働中です。
TOKYO CENTRAL SHIBUYA
並木橋交差点から少し坂を上った場所に建つ重厚感のある外観のオフィス物件です。玄関はガラス張りの扉ですので、エントランスは採光が良く、明るく印象が良いです。室内は整形ではありませんが、邪魔な柱などが無いので使いやすく、いろいろなバリエーションのレイアウトが組めると思います。
新宿成和ビル
甲州街道に面しており、JR新宿駅の南口からも真っ直ぐで到着出来るという好立地ビルです。窓は大通りに面したものと、側面通りに面したもの2面に取られており、採光は抜群の環境です。入口は側面側の通りにあります。
恵比寿イーストスクエアビル
低層階はグリーンカラー・基準階はブラウン系の2トーンの配色がオシャレな店舗事務所ビル。平成4年築・地下1階地上6階建て、恵比寿駅東口から徒歩5〜6分に立地しています。東口から白金方面に進んだ恵比寿四丁目交差点を右折した恵比寿ガーデンプレイス寄りのエリアにあります。オフィスと住宅が混雑した閑静な雰囲気にありますが周辺には飲食店などもある恵比寿らしいオシャレな環境です。基準階フロアーは40坪台で上階はセットバックしており20坪台の貸室構成。事務所仕様のフロアーやスケルトン内装で店舗系も御検討いただけるフロアーもある物件です。
EX-SIDE南新宿/エキサイド南新宿
新宿駅南口のメイン交差点(西新宿1丁目交差点)から代々木駅方面に徒歩1分、JR東日本本社ビル・サザンテラスなどが隣接する好立地で建物名のとおり「駅サイド」にあるオフィスビルです。ブルー・グレーを基調にしたスッキリした外観の建物は昭和62年築の新耐震基準。貸室は約35坪で個別空調・タイルカーペット床・男女共用トイレ・機械警備・光ファイバーが主な設備です。ビックターミナルステーションが至近のフットワークを活かした支店・営業所などにお勧めです。
渋谷董友ビルⅣ
1992年築・地上8階建て、オブジェ風のアーチを通って入る玄関アプローチ・シックな石張りで覆った玄関〜エントランスホール・清涼感のあるスッキリしたパネル貼りの外観などとてもハイセンスで美築なオフィスビルです。場所は青山通りを挟んで青山学院大学の向かいの脇道を入った比較的穏やかな環境に立地しています。基準階フロアーは約50坪で無支柱整形のとても使い易い貸室。エレベーター11人乗り・個別空調・男女別トイレ・OA床・機械警備・光ファイバーと機能的な設備がしっかりと揃っており24時間の御使用も可能です。渋谷駅・表参道駅が共に徒歩7〜8分の中間地点、クリエイティブな環境に囲まれた魅力的な物件です。
フロンティア中目黒
中目黒駅から徒歩6〜7分、山手通り沿いにある高グレードの賃貸オフィスビルです。山手通りを五反田方面に向かい駒沢通りと交わる立体交差点を少し越えたエリアに立地しています。駅から程ない距離で近隣にも飲食店やコンビニも点在。建物裏手すぐに目黒川が流れるロケーションです。建物は1992年築・地上8階建ての新耐震基準。丸みを帯びたファサードで外装・エントランスともにベージュ・茶系の2トーンの配色で仕上げた美築な建物です。基準階貸室は70坪台のオフィスフロアー。少し変形の敷地に建てられており、エレベーターホールからの出入口の左右に約30坪と40坪の2つの区画が繋がった貸室になっています。使い様によっては部署を分たり応接・会議室を分離できるレイアウトが組めそうです。設備面も充実でエレベーター2基・共用部に男女別トイレ・OAフロアー・個別空調・機械警備・光ファイバー・駐車場完備と申し分のないオフィスインフラを有しています。
アーバンセンター新宿
平成元年築・地下1階地上10階建て、基準階フロアー約200坪の大型賃貸オフィスビルです。新宿二丁目交差点至近の新宿通り沿いに立地。新宿三丁目駅が徒歩2分・新宿御苑前駅が徒歩4分、JR新宿駅も視野に入る利便性抜群の商業エリアにあります。建物は石張りで規律よく窓面を施し風格を感じる装いで、新宿通り沿いに存在感を示しています。エレベーターは4基あり、男女別トイレなど共用コア部分もゆとりの空間。個別空調・OAフロアー・機械警備・光ファイバーを配し24時間の使用も可能。室内への動線も複数あり、レイアウト効率・自由度もある高めです。分割された区画もありミドルサイズのお客様にも御検討いただける物件です。
VORT渋谷道玄坂
JR渋谷駅南口から徒歩6分、マークシティに隣接しており道玄坂上交番前交差点が至近の立地にある賃貸オフィスビル。2006年築・地下1階地上10階建て、カーテンウォールで曲線を描いたスタイリッシュな外観が印象的です。基準階となるフロアー面積は20〜30坪弱のコンパクトオフィス。室内はL字型の建物そのままの形状をしています。エレベーターからダイレクトで入室するタイプで、建物中央にあるエレベーターの左右にそれぞれ空間がありますので執務空間と応接や打合せ空間を分離できるレイアウトが有効的です。この規模では希少と言える男女別トイレ・OAフロアーの設置もあり機能性も高めです。また、マークシティ内を通過できますので雨の日は傘要らずでアクセスが可能です。
スタープラザ青山
竣工は1987年(新耐震)、モノトーン調の配色とデザイン性のある窓面の形状が特徴的な綺麗な物件です。宮益坂上交差点が至近で渋谷駅から徒歩6〜7分、宮下公園の交差点に繋がる見通しの良い美竹公園通り沿いに立地しています。基準階貸室は1フロアーに20坪前後の整形なお部屋が2室ずつ用意されています。表参道駅も徒歩8分程で合計8路線利用可能な利便性の良いロケーション。業種・営業系・執務系を問わず幅広いお客様層に御検討いただけるフレキシブルな物件です。
KDX新宿ビル
新宿駅南口・6~7分、甲州街道沿いにある1フロアー100坪超のハイグレードオフィスビルです。建物裏手には「ワシントンホテル・新宿NSビル・都庁」などが立ち並ぶ西新宿の中心地にあります。通り沿いの窓面の多さも特徴ですが、外装・エントランス~エレベーターホールに至るまで綺麗な石張りになっており、派手さはありませんが落ち着いた高級感漂う装いがとても印象に残る物件です。エレベーターも常用が3基(17人乗り)と、建物規模も割にはボリュームがありスムーズな動線を実現しております。また、3階の屋上は庭園になっており入居者様は仕事の合間の憩いの場として利用ができます。
正栄ビル
青山通り(宮益坂上交差点)と明治通り(宮下公園交差点)を結ぶ通り沿いにある賃貸事務所ビルです。宮益坂が至近なので飲食や銀行・郵便局などの利用の便利な立地です。建物は、1976年築ですが、光沢のある石張りとガラス面の多い外観でそれほど経年を感じさせません。また、水廻りや空調設備もテナント入替時にリニューアルを重ねております。
ワイズビル
外観が御影石張りで重厚感のあるハイグレードな物件です。南向きなので日当たりの良いビルですが、正面は鏡面フィルム仕上げとなっており室内への直射を和らげる配慮がされています。ビル入口はオートロック・各貸室にも機械警備がありセキュリティ面も万全です。また、OAフロアー・男女別トイレ・個別空調(新規更新済み)・LED照明など、機能性をサポートする諸設備も充実しています。最寄駅が「東池袋駅」と「池袋駅」の2駅使用可能であり、メイン大通りである「グリーン大通り」も近く、銀行・郵便局はじめ飲食店・コンビニなど店舗施設利用・交通アクセスも良い環境となっており、是非御検討いただきたいお薦めしたい1棟です!
156御苑ビル
新宿御苑に沿った通り沿いにある平成3年築・地下1階地上10階建ての賃貸オフィスビル。グレーカラーの石張りで外観とエントランスホールを仕上げたシックで美築な物件です。丸ノ内線・新宿御苑駅の1番出入口から徒歩2分、目の前には新宿御苑の豊かな緑が広がる魅力あるロケーションにあります。貸室は約21坪のコンパクトオフィス。水廻りは室内側ですが執務スペースは使い易い綺麗な正方形を確保。個別空調と機械警備で24時間の使用も可能です。南向きの窓面からは採光と新宿御苑の景観が入り込む快適な空間です。また、新宿3丁目駅も徒歩6分程でアクセス可能。立地環境だけでなく交通アクセスも良好な物件です。
第二山口ビル
西新宿の十二社通り沿いにある賃貸事務所ビルで、並びにある新宿スクエアタワーが立地の目印になります。2方向窓目の室内は明るく、水廻りを効率よくまとめた使い易い長方形です。本件に接続したように建てられた同様の外観を持つビルは「山口ビル(第1)」ですので、お間違いのないように。
渋谷南平台久保ビル/渋谷南平台ビル
玉川通り沿い、道玄坂上の交差点にある1フロアー30坪のコンパクトな物件です。渋谷駅からは10分弱と少し距離はありますが、近隣にはカフェ・コンビニもあり、道玄坂やセルリアンタワーなどの商業施設も御利用圏内です。貸室は細長い形状ですが、事務所入口を境に応接・会議室と執務室を左右に分けられるレイアウトが組めそうです。また、夜間はオートロックで、24時間の使用も可能です。
FORECAST 新宿SOUTH/CROSSCOOP新宿SOUTH
明治通りに面し「タカシマヤタイムズスクエア」のはす向かいにある大型オフィスビルです。複数路線が走る新宿3丁目駅の地上出入口が至近で、再開発が著しい新宿駅南口と副都心線の開通により、利便性と交通アクセスは一段と良好になっています。また、1フロアー約400坪の貸室は西新宿の高層ビル群に負けないボリュームを誇っています。