本日は、前回の続きのようになりますが、
レンタルオフィスと同様に近年需要が伸びているシェアオフィスについてです。
シェアオフィスとは、
早い話が様々な企業がオフィスをシェア(分ける)して使用するということです。
広義では、一つのフロア(部屋)を区分けして貸し出すレンタルオフィスも
シェアオフィスの一部となりますが、
ここでは、もっと気軽に利用できるサービスをご紹介しようと思います。
まず、レンタルオフィスの場合では、シェアするとはいえ個室を専用で利用します。
独立した部屋を利用するので、それなりのレンタル料はかかってしまいます。
そんな中、「そこまで費用はかけたくない。使いたい時だけでいい。」という
近年のビジネススタイルに合わせた形で生まれたのが、
ブースタイプ、フリースペースタイプのシェアオフィスです。
ブースタイプは、完全な間仕切りではなく、デスクごとを簡易的に仕切ったタイプ。
個室のインターネットカフェのイメージです。
フリースペースはタイプは、特に仕切りの無く広いオフィススペースを自由に
利用できるタイプ。
オフィスレイアウトでいうところのフリーアドレス(席が決まっていない)に近いです。
このようなシェアオフィスは、月々の定額料金(会員費)を支払うことによって、
いつでも自由に利用することができます。
料金は、6,000円程度~30,000円位です。
低料金で利用できて、簡易的なことから
起業家や、セカンドオフィスとして利用される方から多くお問合せをいただきます。
認知度が低い今の状況でもお問合せいただけるということは、
このシェアオフィスというサービスがもっと広まれば、益々需要は伸びることでしょう。
東京都内でも徐々に増えていますので、
個人事業者の方、これから起業される方など、ご興味のある方は、ぜひ一度お問合せ下さい。
Leave Your Response